chaba log2

2024/06/21

ふらうぃ8話 & ユーフォ13話 & 月導2 22話 & 鬼滅稽古5話

『ふらうぃ』8話。幽霊さんが店番している喫茶店。オーナー親子が帰ってくるも真琴は娘の杏子に先に会って、母親と会うと化けているとかとか勘違いする… あんな隠蔽している店だと客が来ないんじゃないかと思ったらそんなことなくてむしろ人外で賑わってた。キツネ(客)をよってたかってモフってる様子とか、独特のゆるーい空気感が好き。

『ユーフォ』13話最終回。京都府大会本番。それぞれの想いを胸に、本番へと向かう。選抜から外れたサブメンバーもちゃんと活動を見せるところが良い。夏紀先輩、最初はただのやる気ない人だったのにどんどん存在感出してきて、優子とは「天敵」とか言って何かとぶつかりつつじゃれ合ってる感じなのも良い。なんてコレを放映当時に観なかったのか。

月導2』22話。勇者・響のもとに女神により強制転移された真と識。真は澪が開発したヒーロースーツを身にまとい、識はリッチ・ラルヴァの姿でとりあえず正体がバレないようにする。識は響らを結界に閉じ込め、真は魔将イオと対峙する…

鬼滅稽古』5話。甘露寺、伊黒そして不死川のもとで炭治郎は稽古を重ねる…

2024/06/04

月導2 21話 & 怪獣8号 & Lv2チート8話 & 終末トレ9話

『月導2』21話。魔族によるグリドニアとリミアへの同時侵攻。竜殺し・ソフィアはグリドニアの勇者・智輝に対峙し、リミアでは首都が壊滅しつつある中で勇者・響が撤退しようとしていたら魔将イオが立ちふさがる…

『怪獣8号』8話。怪獣8号ことカフカ、近接特化の副隊長に責め立てられ追い込まれるもなんとか逃亡に成功。負傷した隊員の退院祝いを兼ねた祝勝会の席で、カフカの正式隊員への昇格が発表される…

『終末トレイン』9話。池袋での葉香は記憶を失って女王として祭り上げられていた。葉香が女王として君臨していると聞いても信じられない静留たちは、スワンポート仙人と再会する…

『Lv2チート』8話。バリロッサはゴザルこと魔王の悪夢に悩まされていた。その魔王に対しては人間側への進軍を停めていることで反発する者もいた…

2024/05/28

このすば3 & 転生鑑定 & Lv2チート7話 & 月導2 20話

『このすば3』7話。依頼達成報酬などで大金が手に入り、悠々自適のカズマ一行。占いで実家に問題があるようなことを言われたダクネスが戻ってくるとヒュドラ討伐などと言い出す…

『月導2』20話。リミア・グリトニアへの魔族急襲の報を受けて、クズノハに転移を依頼する各王族。しっかり恩を売ったところで魔族の動きを考えていると、また女神による強制転移を受けてリミアの勇者を守れと言われてしまう。そして強制転移の最中に、巴と澪に「ケリュネオンを、とれ」と命を飛ばす… EDがロック調の水戸黄門に。

『転生鑑定』7話。紛争は勝利で終えたが、無理がたたって父レイヴンは倒れての帰還。アルスは焦りから無理な訓練も続ける中、リーツ・シャーロット・ロセルそしてリシアは、レイヴンからアルスのことをよろしくお願いされる。そしてアルスはレイヴンからすべてを託され、その生を見送る… 冒頭の戦闘から動きの描写が細かったけど、途中のドラマでも仕草とかいろいろ細かく描写されてた。そして1話での葬儀シーンになって物語が本格的に動き出す。

『Lv2チート』7話。フリオ家に加わったヒヤによって家事全般がサポートされることで焦る居候4人衆。もっと土地を広げて畑や魔物馬牧場などを拡大したいとフリオに提案する。一方で街ではヒヤとともに封印されていたダマリナッセが元人間の魔獣を操って暴れていた…

2024/05/21

夜クラゲ & このすば3 & 転生鑑定 & 怪獣8号6話 & 月導2 19話

『夜クラゲ』6話。新曲の歌詞に苦心する花音。そんな中、別曲のDMでプロデュースの依頼が。その相手は初回で花音が路上ライブに乱入した「みー子」で、地下アイドルとしてこのまま芽が出ないと契約解除もあると語る。プロデュースにあたって本人の生活実態を知りたいと密着取材すると意外な実像が見えてくる… いきなりバイトで「らっしゃっせー!」と気合の入ったボイスを聞かせたりとか、なかなかドタバタもありつつ面白かった。

『このすば3』6話。アイリスのネックレスの危険性を知らせたクリスとともに、王城へ侵入するカズマ…

『転生鑑定』6話。州の提督が暗殺され、後継者争いが本格化してしまう。郡内会議に病身の父の代理として出席したアルス、リシアの父とも会う。そして届いた援軍要請に、アルスは自ら軍を率いて出ようとするが…

『月導2』19話。ロッツガルドの変異体騒動、ついにクズノハが掃討に動き出す。その圧倒的な戦闘力に真を侮りさんざん罵っていた商業ギルドマスターもビビる…

『怪獣8号』6話。キノコ型怪獣が出現、カフカら新人隊員も初任務に駆り出される。図抜けた能力のキコル以外の新人らもそれぞれ活躍して見せる中、カフカは自分の得意分野を活かそうとする…

2024/05/14

リンカイ & 夜クラゲ & このすば3 & 転生鑑定5話 & 月導2 18話

『リンカイ!』5話。ナショナルチーム候補に選抜され、その才能に努力も重ねることでトップを走り続ける平塚。その平塚に負けたくない熊本は無理な練習を重ねて周囲に心配されるほどだった。整備作業中に倒れたことで周囲の心配を受け入れた熊本だったが、平塚の早期卒業の可能性を聞いてしまう…

『夜クラゲ』5話。2本めのMV、眠すぎる状態でアップしたために音声ファイルを間違ってノイズ入りを上げてしまったことで「呪いのMV」などと言われてしまい、しかしそれにより話題にもなって拡散される。拡散されたことで有名絵師の目にもとまり、美麗なファンアートまで提供される。それはオリジナルイラストへの辛辣な批判も呼ぶことになり、まひるは自信を無くしてしまう… ところでアイドル時代の黒髪な花音と、現在のめいのビジュアルが似すぎて特にOPでは混乱するのだけど、そういえばもともと赤髪だっためいが激推しなアイドル花音のビジュアルを模倣したことで今の外見になったんでしたっけ? そういう言及あったかどうか覚えてないけど、そう考えれば納得。

『このすば3』5話。魔王軍襲来。イキって出陣したカズマ、コボルトの集団にボコられて死亡。幸運の女神・エリスのもとに召され、神器の捜索を依頼される…

『転生鑑定』5話。病に臥せった父から、突然婚約者がいることを告げられるアルス。そして渡されていなかった手紙を見た途端に来訪する婚約者。思わず鑑定すると、婚約者リシアは非常に高い政治力と野心を持つ女性だった…

『月導2』18話。イルムガンドを倒したジンたち、真から休養を言い渡される。真は校長の謎叱責を受け流しつつ変異体の討伐に乗り出す… イルムガンドを澪が完全に討滅するあたり、原作とちょっと違ってた気もするけどきっちり片付けてくれたのは良かった。相変わらずテンポは良くないけど。

2024/05/07

魔王学院2 15話 & このすば3 & 転生鑑定4話 & 月導2 17話

『アノス様2』15話。竜討伐のための訓練と称して竜と鬼ごっこ。三馬鹿がぶっ飛ばされまくる中、ひと睨みで竜を屈服させたアノスはその巣へと案内させ、地下世界へ乗り込む…

『このすば3』4話。因縁のある貴族宅に義賊を警戒して張り込んだり、そこに忍び込んできたクリスから不穏な話を聞かされたり。

『月導2』17話。イルムガンドが怪物に変異してしまい、同時に街中でも同様の変異体が発生する。対応しようと思えばできるけどどーしよっかなーと真が迷っていると、巴にここぞ恩を売るとき!と発破をかけられて対応することに… それにしてもテンポ悪くて残念。イルムガンド変異体とのバトルもまともにやれば結構な迫力になっただろうに、そんなコストかける資金も無いのか。ぶっちゃけ原作のほうもそんなにテンポ良いわけでもないというコメントもあったけど、漫画版はクオリティ高いのでそっちに期待したほうが良いのかもしれない。

『転生鑑定』4話。シャーロットを家臣に迎えてから3年、彼女はすっかり巨乳になって目覚ましい戦果も上げていた。それはさておき、領内の村に引っ越してきた狩人家族に才能ある兄弟がいるらしいという情報をリーツが持ってきたのでアルスはその家族のもとを訪れる。確かに3人兄弟の上2人にはなかなかの能力があり戦士としての雇用を考えるが、狩人としては出来損ない呼ばわりされている末っ子にとんでもない才があることを知る… そしてやっぱりパラメーターが見づらい。

2024/04/30

このすば3 & 転生鑑定 & 怪獣8号3話 & 月導2 16話

『このすば3』3話。王女アイリスに気に入られ、王城に客人として迎え入れられたカズマ。大事に育てられ皆の期待に応えるよう品行方正に過ごす彼女には、気を使わないカズマが昔の兄のように感じられていた。そんな境遇にカズマは全力で調子に乗る…

『転生鑑定』3話。シャーロットを連れ去った奴隷商に殴り込みをかけるアルス。リーツの無双でシャーロットを押し買いする。そしてリーツはシャーロットを仲間とする前にその実力を試す… 次回予告で数年経過してるらしくシャーロットが巨乳化していて、「栄養状態悪かったのが急に改善したからね…」などとコメントが。

『月導2』16話。かつてケリュネオンで交わされた幼い誓い。学園都市で再会したイルムガンドとルリアだが、取り巻きの絡みもあってイルムガンドは滅亡するケリュネオンから逃亡したルリアを口汚く罵ってしまう。そこに真が通りかかって妨害されたことで恨みが募り、強さを求めたイルムガンドは魔族の強化薬に溺れてしまう。そして精神も侵されきった状態で迎えたジン一行との準決勝、一方的に負けてしまうイルムガンドがついに手遅れの状態になり、同時に街のあちこちで異変が生じる… というわけで次回いよいよ騒動勃発。前回の商人ギルドに続いて、今回もまた魔族ロナとの付き合い方に己の甘さを痛感させられる真。

『怪獣8号』3話。防衛隊試験。怪獣パワーは封印して挑むカフカ、普通について行けずに体力試験では下位低迷。続く試験は怪獣解体じゃないかという予想が裏切られて怪獣討伐に…

2024/04/23

このすば3 & 転生鑑定 & 怪獣8号2話 & 月導2 15話

『このすば3』2話。王女様から冒険譚を聞きたいと招待されたカズマ一行。しかし粗相をしまくってしまいには嘘つき呼ばわりされてしまう…

『転生鑑定』2話。リーツがその有能さと人柄で家内にも馴染んできたところで、アルスは新たなる人材を探しに街に出る。戦乱も迫る中で特に魔法に長けた人材が必要とされているが、なかなか見つからない。そんな中でスリの少女を追っていると奴隷商に捕まりそうになっているのに出くわす… 相変わらずパラメーター表示が見づらい。漫画版は見やすいとか聞くのに。あと州とか郡とかの関係とか位置とかは図示されると解りやすいな。

『月導2』15話。武闘大会、運営の策謀により同士討ちばかりやらされて勝ち上がったジン。決勝でもものすごいハンデ戦なのにあっさり瞬殺してみせる。一方で真は商業ギルドからの呼び出しに応じていた… というわけで学園での騒動の下準備的な回と、とうとうやってきてしまった真がボロクソに言われる回。「原作ではもっとキツくやられてる」なんてコメントもあったけどそうだったかもしれない。これによりヒューマンに見切りをつけるというか魔族側にもコネクション作っていいよね的な発想になり、ケリュネオン進出の切っ掛けになるという流れなのね。

『怪獣8号』2話。謎の虫型怪獣?に寄生?されたことで怪獣となってしまったカフカ。他の患者に目撃されて有り余るパワーで病院も破壊してしまいそうなので思わず脱走。その途中で、前回遭遇したのと同じタイプの怪獣に襲われている親子に遭遇、怪獣の撃退というか破壊に成功する…

2024/04/17

月導2 14話 & 怪獣8号 & Lv2勇者1話 & 終末トレイン & バーテン2話

『月導2』14話。学園祭2日目、各国から来訪している重鎮がめぼしい生徒と交流するための社交会も開かれる。その場でローレルのサイリツに声をかけられた真、ローレルが日本人を「賢人」として保護していると持ちかけられる… 社交界とかいうから商業ギルドから真がボロクソ言われるアレかと思ったらそうでもなかった。終盤にレンブラントが商業ギルドに俺が顔出すよと言ってたのでそのあたりはカットなのか? それはともかく、社交の場でサイリツと帝国のリリ王女との鞘当てが女の戦いで怖い怖い。そして武闘会が見事にトーナメント操作された状態で、次回バトル開幕の模様。

「怪獣8号」1話。怪獣襲撃が当たり前の日本。幼い頃に故郷を破壊されて防衛隊になることを誓いあった幼馴染の2人は、片方は防衛隊第3部隊隊長として華々しく活躍しているが、もう1人は防衛隊になれず怪獣討伐後の清掃業者として従事していた。清掃業務を片付けつつあった日比野カフカ、怪獣の寄生虫らしき野獣?に襲撃され重症を負う… 最初は面白かったけど後からの評判があまり良くないのを聞く作。アニメ化の範囲なら大丈夫じゃないかとも聞くが、とりあえず初回は作画もアクションもコミカル表現も良好に見える。

『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』1話。亜人差別をしないことで周囲から煙たがられることもあった商人バナザ、突然勇者として召喚されるも勇者らしいパラメーターを持たないことで辺境の森に捨てられる。しかしそこで持たされた有り合わせの武器でスライムとか狩ってたらLv2にレベルアップし、各種パラメーターが∞になってしまう… コレも確かwebで読んでいたと思うけど、この先どんなんだったか全然覚えてない。EDがわりとネタバレしてる気もするが。主役がCV日野氏で、「なかなか骨のある奴だ」とか言われて「アインズ様だものな!」とかコメントでツッコミ入ってるのは笑った。

『終末トレイン』2話。池袋を目指して電車は進む。河川上で霧の中で停車していると謎の人物がスワンボートで接近、手描きの地図と「何も信じるな」という言葉を貰う。そしてもう暫く進むがやっぱりいったん戻って食料とか整えてから出直そうとが言ってると戻る方向から津波が襲ってくる… OPとかあちこちに不穏な感じをちょくちょく挟んできて、道中は賑やかにやってるけど行き着く先が全く見えないのがなかなかに不透明。

『バーテンダー』2話。他店のヘルプに入った溜、お任せで何を出しても「まずい」しか言わない高齢男性客と出会ったり、黒髪クールビューティーがCVからして「トーチャー」と呼ばれたり。仕事は拷問官じゃなくて弁護士でしたけど。「クソ客」ばかり相手せんといかんバーテンダーも大変だな。

2024/04/09

転スラ49話 & 月導2 13話 & 終末トレイン & 神飢え1話

『転スラ』49話。3期開始。魔王会議も無事終了、新たな魔王として承認を得たリムル。一方でテンペストに侵攻してきて見事に全滅された王国軍への終戦協議にヨウムらが向かっていた… 久々だけど原作読んでいたせいかだいたい中身は把握できてる気がする。原作どこまで読んでたっけな。

『月導2』13話。クズノハに対して女神協会から、取り扱っている薬剤の販路を寄越せとか製法を開示しろなどと要求されて警戒を強める真。そして学園祭の開催が迫り、各国からも重鎮が将来の人材を視察に来ていた。クズノハ店舗にはローレルのサイリツらも訪れていて、和風の店名に関心を寄せていた… OPEDも変わって2クール目に突入といったところですかね。そして次回は胸糞回とか言われてるけど、ロッツガルドの商業会でボロクソに言われて真が大いに凹む奴ですかね?

『終末トレインどこへいく?』1話。2年前「7G」の暴走による異変で変わり果てた世界。駅と駅、街と街の間が異様に隔離されて、人間は21歳3ヶ月で動物の姿になってしまう。2年前の異変から会えていない同級生の消息を求めていた静留、その手がかりを求めて池袋に向かう… なんかとにかくいろいろぶっ飛んでいて展開も早くてなんかよく解らんけど面白くなるのかな。

『神は遊戯に飢えている。』1話。神々から与えられるゲームに仮想世界で挑む「使徒」たち。10のゲームをクリアしたら何でも望みが叶うというが未だ達成者無し。3000年の眠りから覚めた元神のレーシェに「最もゲームの上手い者」として呼び出された少年フェイ、レーシェとともにゲームに挑むことに… いきなり神経衰弱とか始めてたけど、いろいろ分析してみせるけど勝利条件もよくわからんし何が楽しいのかさっぱり解らんかった。

古い投稿 »

Powered by WordPress