chaba log2

2022/05/28

まぞく2 7話 & 阿波連8話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:43

「まちカドまぞく2丁目」7話。前回で大きな節目を終えたので「これまでのあらすじ」から。しかしウソばっかり。たまには休めと言われたシャミ子が夏祭りに出かけたり、宿題に取りかかったり。

「阿波連さん」8話。こちらも夏祭り&浴衣。その前に花澤あはれ先生が出血多量で大変なことに。ていうか祭りにも先生が来ていて、あはれの連撃になってた。ついでに大城さんも珍しくずっと出てた。そしてEDでも印象的に描かれていた浴衣に花火という場面、その後の「手を繋ぐ」という仕草が初めて意識したという象徴の描写だそうで、そういえば今まで腕を組んでいたけどそういう意識を感じさせませんでしたのね。

2022/05/21

阿波連さん 7話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:48

「阿波連さん」7話。お弁当と購買の話とか、美術課題の話とか。メスガキこと阿波連さんをライバル視する女児もわりと出てきた。

2022/05/14

まぞく2 & 阿波連さん 6話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:44

「まちカドまぞく2丁目」6話。良い最終回だった、と感想が出るのも無理ないぐらい良い感じの締めになってた。桜コア失踪とシャミ子の過去といった話にきっちりケリをつけてるし。しかし、これで勝ったと思うなよーと次回も続くのだ。

「阿波連さん」6話。水泳授業から始まるライドウと阿波連さんの勝負。そしてたどり着いたゲーセンで、ライドウは阿波連さんそっくりの人物と出会う…

2022/05/08

阿波連さん 5話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:47

「阿波連さん」5話。阿波連さんが「ポケモンGO」もどきで策士ぶりを見せたり、幼女にUFOキャッチャーを指南したり、ライドウが太ったり、テスト勉強したり。

2022/04/30

まぞく2 & 阿波連さん 4話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:51

「まぞく2」4話。桜の手がかりを求めて、まぞくがいる場所を探して喫茶店「あすら」に乗り込むシャミ子。そこでバイトとして働くうちにどうも様子がおかしいと桃&みかんが強行突入する… バクマスターの渋いボイスとか、リコ君のぼんやりボイスとかがイメージに合致しすぎてて違和感ゼロ。

「阿波連さん」4話。とりあえず暴走古文教師がCV花澤氏にハマりすぎてた。ていうか花澤氏、こういう暴走キャラが多い気が。そしてハンドスピナー懐かしいと思ったけど、漫画連載時に流行ってた頃なのかな。

2022/04/24

阿波連さん3話 & SPY2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 17:56

「阿波連さん」3話。阿波連さんのパンクな寝癖に始まって、授業中に黒板が見えない阿波連さんを心配するライドウを襲う席替え騒動。

SPYxFAMILY」2話。殺し屋ヨル登場。互いの利益のため、それぞれの素性は隠した上で妻の座に納まる。しかし超能力を持つ子供アーニャには全てバレてるという構図が凄いな。

2022/04/17

阿波連さん2話 & SPYxFAMILY1話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:04

「阿波連さん」2話。ストーカー登場。でかい。Cパートではリバーシ登場。つよい。

SPYxFAMILY」1話。話題になってたけどニコニコではやらないみたい、と思ってたらランキングに入ってた!あったんかい!と思ったら有料だった!有料なのにランキング入りするって凄いな! …というわけでAmazonプライムにて見た。スパイの任務のために子供が必要で孤児院から引き取ったけど訳ありで… といった流れ。幼女は可愛いしコミカルな表情をよく見せるけど、基本的にはサスペンスドラマでなかなか緊張感あります。

2022/04/10

阿波連さん 1話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:32

「阿波連さんははかれない」1話。仏頂面で友達ができなかった中学時代からの脱却を図るライドウ君、隣の席になった阿波連さんに話しかけるが無視されてる感じ。…だったのが、極端に声が小さいということが判明し、そこから阿波連さんが人との距離を測れないことが判明する。コレって発達障害の一種なんですかね? もちろん表現はかなりコミカルに振った感じではあるんだけど。とにかく阿波連さんの突拍子もない行動に振り回されるライドウ君、それにいちいち付き合う彼を生暖かく見守る話なのかな。再生数が伸びていたので見てみたらなかなか独特の空気感で面白かった。

« 新しい投稿

Powered by WordPress