『ウィッチウォッチ』9話。ニコとモリヒトはクラスメイト・南伽羅の相談を受けて自宅へ。彼女の父親が、亡き母親から伽羅への手紙をシュレッダーにかけてしまったのでその復元を頼まれていた… それを解決したらもっとお悩み相談しよう!とアピールしたら早速現れた相談者は、英語教科書のような喋りをする男子生徒だったというのが2つ目の話、3つ目はその男子生徒から貰った映画チケットでニコとモリヒトがデートする話という連続3部構成。最初の話は妙なオチに持っていくのかと思ったら普通に感動話になってた。しかし2つ目、CVが入ることで通常会話に英語例文調が混じるのはなかなかの違和感で凄いなと思った。本編の場面がOPに組み込まれていたのが徐々に見えてくるけど、やっぱり主題曲タイトル表記をニコがホウキに乗って飛びながら「コレコレ」と笑顔で示す図がやたら好き。
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』8話。このはのアパートが爆発炎上、さとことともに焼け出されてしまってマリンのもとに転がり込む。マリンが手配した新居に移り住むが、そこは心霊現象が多発するところだった… 今回はなんか心理ダメージ軽め。殺され(葉っぱにされ)組があの世らしき場所でにぎやかにしてた。
『勘違いの工房主』9話。襲撃してきて囚われた魔族。かつてクルトの村に来ていたヒルデガルトを救いに来たといい、そのヒルデガルトは辺境伯邸宅の地下に囚われているという…
『ある魔女が死ぬまで』9話。ラピスの街を300年にわたって見守ってきたという大樹が魔力を吸いすぎて変質してしまい、このままでは周辺環境を破壊してしまうという。ファウストのもとに市長が相談に来たが、海外出張している師匠の変わりにメグとたまたま滞在していた祈が調査に出向く。祈は非常に危険な状態なので魔法で内部から焼き払うと宣言するが、メグは大樹の枝に座っていた不思議な少女と出会う…