元イメージエポック社長の御影良衛氏が手がけた“カジュアルMMORPG”「クラン戦記」が発表。事前登録受付もスタート
SFCみたいな2DビジュアルでMMORPG。DMMから提供され、ブラウザ・スマホでプレイ。いつリリースなのか見当たらないけどとりあえず事前登録した。DMMも長いこと触ってなかった。
御影良衛氏はいかにしてどん底から立ち直り,再起するに至ったか。「クラン戦記」開発者インタビュー
帰ってきた御影氏。苦悩の日々と今作に向けての思いを語る。時間と課金のどちらかを選べるスタイルらしい。
PS4/PC『Newガンダムブレイカー』Zの声優陣が出演するPV公開!カミーユたちがやりたい放題wwwww
カミーユたちが暴れまわる12分超の大作。面白そうと思ってしまったじゃないか。
「ロックマン」の面白さはそのままに、新要素を盛り込んだ最新作!「ロックマン11 運命の歯車!!」、発売日決定
PS4/Switch/XboxOne/PC用。10/4発売予定。
PS4本体の特別デザインモデル「Days of Play Limited Edition」が6月8日発売。価格は通常モデルより安価な2万6980円+税
通常版よりちょっとお安いみたい。
とことん遊べる11日間。スペシャルセール「Days of Play」を6月8日より実施!山田孝之さん出演のCMも公開!
6/8〜18を「Days of Play」とするそうです。PSVRにカメラとMove2本のセットも。Storeの割引対象は当日発表の模様。
Ubisoftがキャメロンの人気映画をゲーム化する「Avatar」新作は2020年4月以降に発売、Ubisoftが最新の進捗を報告
あの青く長身のキャラたちのイメージビジュアルが懐かしい。
3年ぶりの「PLEASE STAND BY」は何の予告なのか? Bethesda Game Studiosの公式Twitterが謎のツイートを投稿
E3に向けて謎の予告サイト?
Oculus Go時代に「Second Life」を思い出す
OculusGoが安価に提供されることでメタバースの夢が近づく?
「Oculus Go」の衝撃! 23,800円のヘッドセットがVRの世界を変えてしまいそうだ
動画視聴中心のレビュー。定番のNetflixに始まって、DMMのアダルトコンテンツには「これのために買っても損しない」と太鼓判。
1万円台のSteam VR対応「マウスコンピュータ G-Tune GTCVRBK1」レビュー。格安VR HMDの実力と性能を試す
OculusGoよりさらに安いHMDが出てたのね。しかしコレも3DOF(ポジショントラッキングが無い)で解像度も低く、コントローラも使えない(マウスやキーボードなどの利用が必要)のでVR体験度としては低めみたい。記事では利用者によるVRイメージの悪化を懸念するほどだけど、PC接続できる格安HMDとしての活用を提案。既存のスマホVRに近い使用感なのかも。
2017年のゲーム事業売上高ランキング発表!トップの企業が圧倒的すぎるwwwww
ハードウェアを除外したランキングで、首位は他を大きく引き離してテンセント。以下ソニー、Apple、MSと続く。
【すげえ】「3年前にサービス停止したソシャゲのオフ会」を「○○○○○で楽しむ」と表現するパワーワードwwww → ソシャゲの声優さんも反応wwww
「焼かれた村」というパワーワードが爆誕してしまう。
世界中でいまだにプレイされる世界最古のRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」
イギリスではパブで飲みながらボードゲームをプレイ、という文化があるそうな。
『キズナアイ』とのタイアップを期間・店舗限定で展開!ローソン・HMVオリジナルグッズを6月5日から発売します
親分がローソンとコラボ! ただし3店舗! これでコンビニバイトだったというのじゃおじ氏に並んだ!?
楽天市場でPC購入、自ら味わったネット通販トラブルの闇
楽天で「GPD Pocket」を購入したらWindowsが起動せず。どうも初期ロットの並行輸入品を掴まされたらしい。そこから奮戦の顛末。Amazon使えばよかったのにと言われたけど、筆者は「楽天経済圏に生きている」のだとか。
ひっくり返すと「交流」が「挑発」に 交流戦名物の挑発ポスター、「アンビグラム」でタテマエと本音を表現 対阪神バージョンは、「六甲」を逆さにすると「334」に読めるデザイン。そろそろ忘れてあげて
しばらく「…?」と考えないと読めない字形もあるけど、結構そのままぱっと見で読めてしまうことが多いのは凄い。
夜間の街中も「ハイビーム」なぜ増えた? 相手は目が眩み危険、怒鳴られるケースも
あまり夜間に出ないからハイビーム増加の実感はないけど、ハイビームが基本だと周知するのはいいけど対向車がいるときは落とせというのを徹底しないと危険性が上がってしまう。これと同様に気になっているのが「自転車の車道走行」で、車道走行ばかり周知した結果として車道の右側を堂々と走る自転車が散見されるようになった印象がある。歩道が確保されているところでは歩道を走ってほしい。自転車もなんだか規制が厳しくなったんでしたっけ。手軽には乗れなくなったなあ。