アップル、4インチに最新機能を詰め込んだ「iPhone SE」 3月31日発売、価格は5万2800円~
5sサイズに戻して処理能力は6s相当。そろそろ5cがいろいろ厳しくなってきているので買い換え時期ではあろうけども、最近はゲームも大画面前提なのが多いのか表示が小さくてやりづらく感じるものも少なくなかったり。かといってでかいのは邪魔、だけどポケットに入れて持ち歩くことも無いしなあ… 6sが大きく値下げしたりしないのかな。さすがに6sPlusは無用…と思う。
iPhone SEとiPhone 5sの違い早わかり
なんか比較表もあった。
Apple Watchが値下げ
最廉価が$349→$299に。新色も追加。機能的には変わってないのね。
Apple、9.7型に小型化された「iPad Pro」を発表
32GB66800円〜。9.7型って従来のiPadと同じサイズ?
iOS 9.3へのアップデート、3月22日配信開始
やっとかなくちゃねー… Xcodeも。
「PSO2」×「FFXIV」コラボ実現! 今夏,ファンタシースターオンライン2の世界に闘神オーディンやミコッテ衣装が登場する
PSO2のニコ生中継に突如響き渡る「よしだあああああ」コール。夏にやるらしい。
【驚愕】スマホアプリで女装コスプレ写真を盛りまくった結果wwwwwwwww
濃いめのオッサンのコスプレ画像が結構綺麗な感じに。目口のサイズや形はほとんど変わって見えないのに、肌の色や質感を整えるだけで美少女に変貌。恐ろしい…
ジブリも使うアニメ制作ソフト「Toonz」、ドワンゴがオープンソース化し無償公開
使うことはなさそうだけど、話題になってますね。
2025年までにVRはどう進化する? VRDCで語られたVRの未来予測
とりあえず2017年末までに800万台普及とか。内訳としてPSVRが400万、Oculusが300万、残りをHTCらしい。なかなか景気いい数字ですが、Oculusが300万ってのはどうなんだろう。そのぐらい行って欲しいけども。さらにその4倍でモバイルVRが普及ってほんまかいな。
徹底レビュー:iPhoneファンも欲しがる「Samsung Galaxy S7 edge」に死角はない?
とりあえずGearVR対応ってことでは関心があります。
目が見えなくてもプログラミングできるよ
スクリーンリーダーの音声を頼りに打ち込めるらしい。すげえ。いろいろ課題も提起。ただ画面情報が前提のゲームとなると難しいかなあ。音声のみでプレイ可能なゲームとかだったら可能か。
【ガルパン】「大洗 海楽フェスタ」来場者が5万人→8万人に急増!!会場写真やべぇwwww
劇場版の盛り上がりをそのままに8万人が集結w 気軽に行けるもんなら行きたいわ。
草刈正雄がオフィシャルブログ開始 寺島進との「真田昌幸×出浦昌相」仲良しツーショットを公開
「真田丸」では陰惨な陰謀を繰り広げる2人が和やかなショット。毎回緊迫感あって面白いです。
ボールで遊びたいのにすぐに気が散っちゃう子犬がほほえましい
じたばたする子犬もほほえましいけど隣でじっと見守ってる感じの大型犬もかわいい…と思いきや最後ではなんかボールを取ろうとしてるように見えるので、子犬よりボールを気にしてた?
SonyのPlayStation VRヘッドセットは必要アイテム込みで500ドル、3月22日から予約開始
カメラとMove2本をセットで。日本でも同様のセットが54980とかで出るんだろうか? 私的にはカメラもMoveもあるのでセットは不要。Move1個だけ追加しようかなと思っている程度。むしろ予約負けだけが心配。ていうかこれを機に、VR無しでもMove・カメラ対応ソフトが増えたらそれもいいですね。PS3のカメラも「EYE OF JUDGEMENT」しか使ってないしなあ。
PlayStation 4.5(仮)、4K対応で2017年発売か
4K対応とかVR強化とか、以前からいろいろ言われてますわね。しかし4K使うにゃモニタも要るんですが。録画禁止とか言われてる状況ではテレビ普及もどうなんだろう。
「Gear VR」は,安価で仮想現実(バーチャルリアリティ)に飛び込めるなかなか良い製品?
対応Galaxyをヤフオクとかで中古で買えば合わせて3万円台ぐらいで揃えられそう? Oculus、steam/HTC、PSVRに続く現実解という位置づけで結構名前が挙がるんですよね。cardboardのガワとしてもよさげ?
仮想現実の初音ミクやジェットコースターを体験できるGalaxyのVRヘッドセット「Gear VR」レビュー
セットアップやデモの様子。ワイヤレスなのはいいけど30分〜1時間程度しかバッテリーが保たない模様。充電ケーブル繋いで連続稼働すると今度は発熱によりアプリ停止もありうるようで、長時間稼働は無理みたい。たしかにDurovisでもかなり熱くなってたな。そもそもハイスペックゲーミングPCが要るような話をスマホでやろうってのが無茶ではあるんですが、それでも手軽に入り口に立つぐらいはできそうなのは重要。
[GDC 2016]パブリックβが公開されたUnity 5.4はVR性能が大幅に向上。UnityのVRに関する取り組みと業界動向を見る
VR向けに様々な機能を拡充することでfps向上に。チェックボックスだけでVR対応可能ってのはcardboardプラグインとかももはや不要なの?
[GDC 2016]作りたいものを作る。熱いインディーズ魂が伝わる「Democracy 3: Africa」と「Regency Solitaire」を紹介
政治コマンドのアイコンが無造作に画面を埋め尽くしているように見えるプレイ画面、慣れてくるとマップのように見えてくるらしい。個人開発ならではのユニークさが強烈。
【PR】モンスターのアビリティを奪いながら成り上がれ! 新モード「大戦」も実装された「リ・モンスター(Re:Monster)」に注目だ
「なろう」系ベースのゲームってコレもあったのか。PR記事だけど。
[GDC 2016]最初の企画ではターン制のRPGだった。タイトルは山の名前から。「Diablo」20周年を迎え,当時のリードプログラマーが語る開発物語
いろいろ人間くさい紆余曲折。
高齢者だって楽しくゲームを遊びたい! 大人世代ゲーマーを増やすために必要なことは?【GDC 2016】
高齢者が望むゲームは脳トレだけじゃないよと。将来的には大きな市場になるのかも。
[GDC 2016]VR元年において,中国のVR市場はどうなっているのか? モバイルVRが中心となった独特の市場を俯瞰する
とりあえずモバイルVRが中心で、かつて各種ゲーム機やスマホのパチモンが続出したようにVR機器のパチモンが続々と出ている模様。しかしコンテンツ開発はまだまだでマネタイズも困難といったところながら、相変わらずの急速な吸収発展で無視できない感じではあるのかも。
水口哲也氏が原点「Rez」の秘密と制作過程を振り返る 映像、音楽、身体までを一体化しようとする水口氏の考え方とは?
VR版ではどんなトランス感を得られるんでしょうか。
米Razer、外付けGPUを可能にするエンクロージャー「Razer Core」を公開 Razer Bladeがついにデスクトップパフォーマンスを手に入れる!
Razerの外付けグラフィックスボックス「Razer Core」は499ドルで発売に。対応ノートPCとの同時購入で100ドル引き
Thundervolt3経由でグラフィック拡張、ただし現状対応しているのは同社のRazerBladeのみ。実際のところかなりの向上が見られるけどノートPCとしての基本性能に足を引っ張られるとも。
開発から配信、販売まですべてを網羅するの新ゲームエンジン「Lumberyard」 ECの巨人は競争が激化するエンジンビジネスの覇者となり得るか
CryEngineをベースにはしているけど完全に別物ではあるらしい。とはいえunityほど手軽ではなさそう? とにかくAWSとの連携が本編というかamazonの一番使って欲しいところみたい。
[GDC 2016]Steamのセールスベスト10に食い込んだカジュアルインディーズゲーム「Poly Bridge」に見るソーシャルマーケティング戦略
短いGIF動画(15fps、10秒程度)の出力機能を付けたことでtwitterなどによる配信が拡散されてヒットに繋がったとか。
[GDC 2016]VrvanaのVR・AR兼用デバイス「Totem」を体験してきた
SulonQみたいに前面カメラが付いてるARタイプだけど、いまどきQRコード上にオブジェクト表示ってのは現実空間を掌握するSulonQに比べて弱い気がする。
セガ、「野球つく!!」プレミアムテスト開始日決定! 事前登録者の中から更に抽選で参加可能
野球SLGの大本命がいよいよ登場…なの?
任天堂の故・岩田聡社長をたたえるトリビュートアニメ、ゲーム開発者イベントで公開される
天才プログラマーとして名を上げてやがてDSやWiiという名機を産み出すに至り、その真髄は「名刺の上では、私は代表取締役社長です。頭の中では、ゲーム開発者です。でも、心の中では、ゲーマーです」。偉大なるゲーマーへ哀悼を込めて。
大賞は「パソ消して 消える美少女 映るデブ」 「オタク川柳大賞」結果発表
各者自虐ネタが炸裂している中、大賞受賞者が選考期間中に3次元嫁を得ているというのが最強のオチになってる気がする。おめでとうございます。
糖質制限ダイエットはもう古い!? 「おにぎりダイエット」流行中
糖質制限で炭水化物を断って肉を食え!みたいな話をよく聞くけど、冷えると糖が吸収されにくくなったり筋肉を燃やして脂肪燃焼させるのにも適しているとか。
■「なろう」電子書籍
「月が導く異世界道中」がついに電子書籍化。以前からもあったことはあったようなんだけどなんか妙に限定的というかよくわからん状態だったのが、Bookwalkerでついに。8巻まで出ていて、書籍版よりちょっと安い。しかしkindle以外の専用アプリを入れるってのもどうなんだろうなあと思ってしまう。それにkindleで読んでても最後にBookwalker表示が出るモノもあったりするんだけど、アレって何なんだろう。そのうちコレもkindleにも出るんでしょうか。
「なろう」系でも気に入った作はお金を払いたいしイラスト付くのもイイし書籍限定エピソードが読めたりするし、ものによっては話が全く違ったりしますものね。しかし書籍化した出版社によって扱いがいろいろ異なるのも困ったもんだ。電子書籍もあちこち課金してるとサービス終了されたら痛いし。いちおうkindleは最大手だと思うからそのへんわりと信頼してはいるんですが…
GDC 2016 PlayStation VR Press Conference詳報 発売時期と価格、タイトルラインナップについて現時点でわかったこと
10月発売、44980円。カメラとMove無しでこの価格だけど、まあ抑えてくれたのではないでしょうか。カメラはPS4同梱版を買ってそのまま使ってないしMoveはだいぶ前に買ったのがそのままだな。Moveってライトが付いてないのもあったと思うんだけど、ライト付きのをもう1本用意しておいたほうがいいんでしょうか。ていうか古いMoveがちゃんと充電できるのか動くのか不明。
しかし年内に50本ってちょっと多すぎませんかね。本体普及が未知数な中であまり種類が出ても興味が分散していまいちヒットが出ないなんてことにならないだろうか。まあ選択肢が多いに越したことないですけど。
VRじゃなきゃ絶対味わえない面白さ! PSVR注目3タイトル 「Rez: Infinite」、「RIGS: Machine Combat League」、「DriveClub」
Rezはちょっと試してみたい。RIGSは酔いそう。DirveClubはハンドルないと酔いやすくなるという話。
PSVRを買うともれなく226インチのTVが付いてくる? PS4の遊び方を一新させるPSVRの新機能「シネマティックモード」を解説する
VR大画面でPS4コンテンツを楽しめるモード。2.5mの距離で117/163/226インチ相当の画面を表示できるらしい。映画はもちろんゲームの迫力も違うかも? 最大モードだと大きすぎて視線移動が必要なぐらいなので中間がほどよいらしい。全天球写真・動画も再生可能となるとそっちの使い道にも活用されそう。
「PlayStation VR」公式紹介映像が複数公開―サードパーティータイトルも
いろんな映像も公開に。
[GDC 2016]VR HMD「Rift」用のローンチタイトルは全30タイトルに。Oculus VRがラインナップを発表
なかなかの数が出るようだけど、玉石混淆なので「快適さ指標」を参考にして欲しいとのこと。評価が厳しいのは酔いやすかったりするのかもしれない。$10〜$40ぐらいのが多い感じ? 割とお手頃に思えるけど向こうだとだいたいこんな価格帯なのかな。
全部入りヘッドセットPC「Sulon Q」は“買い”なのか!? AR/VR両対応HMD「Sulon Q」がAMD「Liquid VR」セッションにも登場
突然登場の「Sulon Q」。要するにコンパクトPCなのだがそれゆえにあまりハイパワーにもできないのでいささか心許ないという指摘も。
[GDC 2016]第3勢力第4勢力が続々と集まるモバイルHMD事情。オールインワンの「Idealens」と追加装備で強化できる「Wave One」
新たな存在が続々と。「Idealens」は「SulonQ」同様のオールインワンでワイヤレスを実現する構成だけどモーショントラッキングの外部センサーが必要だとか。androidベースでunityプラグインでの開発ということでなんか手軽そうなイメージはあるけどどうなんでしょう。
ハロー!Steam広場 第70回:ナメック星を探せ! 4000億もの星系が登場するSFシミュレーション「Elite:Dangerous」
Oculus版の紹介から5月の紹介記事へのリンクがあったので見てみたら面白そう。広大な宇宙空間に放り出されて運び屋とかで好きに生きるゲームみたい。7000円ちょっとという価格だけど、今見てみたら半額ぐらいになってた。DLC込み版は7000円ぐらいだったけど。
PS2版/Xbox 360版のサービス終了が迫る「ファイナルファンタジーXI」,PC版への移行を後押しするキャンペーンが3月25日スタート
いよいよ終わりに。PSBBだったっけ、PS2のHDDユニットを購入してまでプレイしてたのが懐かしい。
[GDC 2016]人気VRゲーム開発者が語る「凄い」ゲームのための方程式。プレゼンスを破壊する7つの要因とは?
VRコンテンツ開発の勘所。
[GDC 2016]VRを活用したオンラインコミュニケーションに潜む罠とは。「VRハラスメント」の危険性とその対策が語られたセッションをレポート
VRでのハラスメントは、いきなりパーソナルスペースに入り込むことにもなるので現状のチャットで暴言を吐かれるなどといった行為より深刻になり得る。LoLのように途中抜けが厳しいようなゲームスタイルだとさらにキツい。
Razer、GeForce GTX 970M搭載の薄型ゲーミングノート ~外付けGPUを接続できるRazer Coreにも対応
14型3200×1800、薄型はいいけど熱が気になる。$1999から。
ASUS、4K液晶/NVMe SSD搭載の15.6型ノート「ZenBook Pro UX501VW」
Corei7/960M/SSD512GB/メモリ16GB/3840×2160で209800円。薄型?
日本語で脅迫するAndroidスマホ向けランサムウェア出現、端末を操作できないようにする「端末ロック型」
不自然な日本語でわかりやすいけど。GooglePlay以外からのDLで感染する模様。
利用客が女子高生1人だけだった秘境駅「旧白滝駅」 最後の1日を見守るニコ生が放送決定
雪の中のホームにぽつんと1人だけ列車を待つ女子高生というのがものすごく絵になってた(駅まで送ってきた父親が軽自動車から見守ってるのも印象的だった)NHKの小特集、私も見たけどコレ見たカメラ好きが押し寄せてくだんの女子高生にポーズまで要求するという迷惑行為に至っていたという話にはさすがにあきれた。
劇場版「ソードアート・オンライン」情報公開! 舞台はARMMO RPG「オーディナル・スケール」
VRじゃなくARMMOなのか。完全新作ということは時期的にはアリシゼーション前?
『ソードアート・オンライン』ステージの情報を総まとめ。松岡禎丞さん&日高里菜さんが『SAO』に望むことは?
IBMが関わる「ビギニング」イベントには500倍の応募があったという話も。日高さんはシリカのMORE DEBANを熱望。
『コード・レジスタ』&『ニューワールド』コラボを記念して、川原礫&松山洋&二見鷹介が対談!
なんかこんなのもあった。
片腕がないとVRゲームは楽しめない? 生まれつき片腕のゲーマーが掲示板で質問
従来のゲームでも、RPGとかSLGとかなら片手でできるようなコントローラもありましたな。VRコンも両手にそれぞれ持つのが標準みたいになってるけど、実際のところは片手でも可能というのが少なくないのかも。オプションで切り替えとかできるといいですね。
囲碁AI対プロ棋士 4戦目は李世ドル九段が初勝利 「AlphaGo」は3勝1敗に
世界が賞賛とある種の安堵。対戦を重ねれば人間も強くなれそう。
日本のスマホはおかしい!なぜカメラのシャッター音を消せないのか?盗撮魔は無音アプリを入れるから意味がないのに
コレ確かに邪魔だと思うんだけど、迷惑行為の手軽さを増すのも間違いない。とりあえずスクリーンショットでの撮影音は無しでもいいんでは。
「ハースストーン」、新拡張カードセット「旧神のささやき」発表! 配信時期&一部カードを公開
4月末〜5月頭に配信開始。初級チュートリアルは勝てるようになったけどいまいちピンときてないので対人戦とか勝てる気がしない。なので正直面白みもよく解ってない感じ。
「ベーマガ」ライターから漫画編集へ “響あきら”がMMRイケダ隊員になったわけ(MMRインタビュー番外編)
MMRには正直詳しくないのだけどベーマガライター「響あきら」氏がMMRの「イケダ隊員」になってたとは。そしてベーマガ他の懐かしいライターや開発者達の名前が出てくるのだけど今となってはそうそうたる面々だったり。とりあえず「うる星あんず」氏がベーマガ別冊「スーパーソフトマガジン」で記事を書いていて、のちに「ネクタリス」を作る会社を興してたってのは驚いた。あの頃夢中になって読んでた(ソフトやハードはなかなか揃えられないから読むのがメインだった)記事の熱をほんのり彷彿とさせる感じ。
【悲報】レベルファイブの新作スマホゲー『ファンタジーライフ2』βテスト実施が延期 どんどん延びるよ!
前作は近年珍しいぐらいはまってクリアまで楽しんだ。いろんなジョブがそれぞれに楽しめるのがよかった。延期の連続にTFLO再来か、なんていう声が懐かしくも悲しい。
Apple 3月21日にスペシャルイベント開催を告知!
小型iPhoneとか大型iPadProとか?
Googleの囲碁AI「AlphaGo」、世界トップ棋士に3連勝して勝ち越し 全5局の対局で、2局を残してGoogleの「AlphaGo」が3勝。
人間には読み切れないような膨大な手を読んでくる?ので、理解的できない手を打ってきて序盤ではあざ笑われても終わってみれば勝利しているとか。
【必見! エンタメ特報】「アーロと少年」怖がり恐竜の王道成長ストーリー 映画的名シーンもあり。恐竜&人間コンビが繰り広げる大自然の冒険
ディズニー・ピクサーの新作、3/12公開。恐竜が文明を持った世界で、はぐれた恐竜の少年が野犬のような人間の少年と出会っての冒険譚。