chaba log2

2025/03/20

気になる雑記:20250320

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:23

ニトロプラス新作『Dolls Nest(ドールズネスト)』4月24日(木)に発売日決定!美少女アーマードコアは春に遊べる!!
脚本が虚淵玄氏というからそっち方面でも楽しめそう?

『ドラクエVII』スマホ版が期間限定で33%OFFの「1600円」となるセールが実施中。石版世界の謎を解き明かす冒険を買い切りで楽しもう。『ドラクエX』オフライン版もセールに
『DQ7』は石板集めがしんどくて頓挫した。『DQ8』も早々に脱落した気がするけど、『DQ9』はクリアまで行けたんだよな。ギャル妖精が良かったのか?

桜井政博さん「日本人は日本人の好きなことを突き進んだ方がいい」「海外ゲーマーは日本の独自性や面白さを求めている」
関連記事でも指摘されてるけど、これからは海外市場だ!とか言って「海外向け」に迷走した結果散々なことにってのが散見されてた時代もありましたな。『ペルソナ』などはそういう日本産のユニークさでウケてるらしいし。

片手でゲームを操作できる「Xbox Adaptive Joystick」が発売。障がいのあるゲーマーでもゲームを楽しめる環境を作る
片手用コントローラーは昔からありましたが、アナログスティック部分を交換することで手が不自由でも使いやすい形状にできるとか。

ヤマハ、好きな楽曲をバンドメンバーになった気分で演奏できるアプリ
パートごとに音を分解してボリューム変動とかできるみたい? 基本無料で年7000円もしくは月900円の有料プランもあり。無料だと分離最大4種で1か月に5曲まで、有料だと分離7種で曲数無制限。

「重音テト」って商用利用できたのか、ってあたりが「吹っ切れた」ってことなんですかね? しかしUTAUは使ってないらしい…? とりあえず『パンヤ』で重音テトコスプレを楽しんでいたぐらい好きだった私的には嬉しい。関連記事

2025/03/19

気になる雑記:20250319

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:55

『ゼノブレイドクロス』レビュー解禁!メタスコアは88点「大幅に改善されたUI」「史上最高のSFRPG」「魅力に欠けるストーリー展開が最大の弱点」
オープンワールドなのでストーリーのけん引力が弱いのかな。

[プレイレポ]「アサシン クリード シャドウズ」で天守閣からの絶景を見る。柔と剛のステルスアクションもおもしろいが,ちぐはぐな部分も
2人主人公だけど冒頭10時間ぐらいは忍者の奈緒江メインで進行するとか。忍者なので『アサクリ』そもそものステルスアクションに適したバトルだけど、弥助を使うと体がでかいのでステルスもできずパワーで全部倒していくスタイルに。それはそれで爽快で楽しいのだけど、経験値が少ない雑魚敵を弥助で刈り倒す意義があまり感じられずちぐはぐだとか。あと弥助はゲーム内キャラとしては非常に魅力的だけど、史実の人物と比べて「盛りすぎ」感が激しいとも。

プレイステーション×YOASOBI,30周年コラボ企画の楽曲を3月21日に公開か。みんなの“記憶を消してもう一度やりたいゲーム”が音楽に
PSで印象深いのは『ゼノギアス』か『パラッパ』か。後者は何度も同じステージをプレイしてるからわりと音楽も覚えてるけど、前者はどうだろう…

NHK「新プロジェクトX」で「初音ミク誕生秘話」4月放送
誕生までもそうだけど誕生してからのムーブが劇的ですわね。某民放番組にて全力で馬鹿にされてたのも懐かしい。

子供の頃はなんでピアノやらされるのか苦痛だったが、中年になって何十年ぶりかに弾いてみてその効果の半端なさがわかった
「最強の脳トレ」なんて話もあるけど、向き不向きもあるのが難しいところ。

家出る1分前なのに…… 父と4歳息子が繰り広げる“衝撃の光景”にネット大爆笑「電車で見ちゃいけなかった」 母「はよいけ」 大事な時間かもしれない
朝の忙しい時間帯のはずが、ディズニービデオでフリースタイルに踊りまくる父と息子。

「この車はイーロンがおかしくなる前に買った!」というステッカーをテスラに貼るのが話題になったけど、こういう回避策?もあるのか。関連記事

Plus未加入でも普通に単品で買えるのね。関連記事

2025/03/18

気になる雑記:20250318

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:56

都開発シム「平安京ものがたり」,PC版をSteamで配信開始。平安時代の長官となり,歴史に名を刻む立派な花の都を作ろう
平安京といえばなんといってもまず『平安京エイリアン』。検非違使という名称もそれで覚えた。

「後ろ歩きが健康に良いらしい。ちょっと試してみよw」→衝撃の結果に・・・
後ろ歩きで散歩してるらしき高齢男性をたまに見かける。しかも道路を斜めにジグザグに歩いてたりするしだいたい耳が遠いので危ない。車が至近まで近づいてようやく気付かれて、「うおっなんだコイツ邪魔だな」的な顔をされるのも恒例。

大谷翔平、突然投稿したデコピンがまさかの表情 「パパ探してる?」「真美子さんが送ってきたのかなぁ」と反響 パパ、遠くで頑張ってるよ!
哀愁漂わせるデコピン。前田健太選手が描いたというツーショットイラストTシャツもゆるくて良いな。普通にグッズとして欲しいレベル。

地球から約1600光年離れた星から、謎の電波が2時間おきに届いていることが判明
古い表現で恐縮ですが、宇宙ヤバイ。

丸亀製麺で食べたあと食器返却口でいつも通り「ご馳走様でした」と言ったら後ろのサラリーマンが「うわ、ヤバくない?飯屋でご馳走様とか」とか言っていた
店員に感謝を伝えることを忌避するとか横柄な態度じゃないと駄目と思ってそうな人の話はたまに聞くけど。

バトルは好評だけど、カメラが動きすぎなのがややつらいかも、と。Switchだと処理が追い付かないのも併せてさらに酔いやすそう、とも。関連記事

とにかく物量が多すぎるし、好みもそれぞれだからどれが合うとも解らんしなあ… 私も全く見てないシリーズ多いし。関連記事

ディヤーン…ディーン……という重厚な響きに新時代を感じたものでした。関連記事

2025/03/17

気になる雑記:20250317

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:25

外国人、もうすぐ発売の『ゼノブレイドクロス』に驚愕してしまう 「モノリスソフトは魔法使いか!?」
何の話かと思ったら、容量がWiiU版の23GBから13.5GBに減少していることについてだそうな。コンテンツも増えてるはずなのに、と。

『エルシャダイ』リマスター版、『ドラえもん のび太の牧場物語』、“ヤドカリソウルライク”などが過去最安値でお得。今週開始のSteamセールから注目タイトルをピックアップ
セガの春セールではSteam/PS/Nintendo Switch向け「過去最安値のお買い得なゲーム」がかなりある。そんなゲームもそうじゃないゲームも紹介
セール中!

庵野監督、シン・エヴァ&シン・ウルトラマン&シン・仮面ライダーと並行して『ジークアクス』を制作していたことが判明wwww
いろんな作品、平行してやれるもんなんだな。

ドジャース阪神戦でホームランボールをゲットした男性、目の前の少年にプレゼントし称賛の声が殺到!「僕が持っているより子どものほうがいいかなと」
少年の反応が鈍い気もするけど、単に咄嗟の感謝感激が出なかったのかあるいは…?

左側、そもそもは豆とかコーンとかをつぶして乗せて食うやり方でコメもそういう野菜類の一環として適用されてたなんて話を聞いたこともある。いずれにせよ面倒なので、右手にフォーク持ち替えて食っていいと聞いてからはそうしてます。関連記事

2025/03/16

気になる雑記:20250316

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:08

アークシステムワークス,Steam「Spring Sale」が開催中。「GUILTY GEAR」シリーズや「くにおくん」シリーズなどが対象に
バンダイナムコエンターテインメントのSteam「Spring Sale」がスタート。「スーパーロボット大戦30」などの人気タイトルが割引価格で販売中
セール中!

←海で遊ぶ長女 一方、次女→ あまりに個性的な“違い”が「完全に正反対」「エルサとアナだ」と4202万回再生【海外】 こんなにも違いが……
波打ち際でちゃぷちゃぷ水を踏む3歳ぐらいの長女、その横で1歳ぐらいの次女はぴょんぴょん跳ねて水を飛ばしまくった挙句に尻からペタン。さらにバケツをひっくり返してかぶる。

これはすごい力作。関連記事

鹿児島弁だと「あんねど」って書いても一瞬解らんよな。一目で理解できない道路標識は危険だわ。関連記事

これMMDなのかってのと、まだ「重音テト」がキャラクターとして生きてたのかってことに驚き。関連記事

2025/03/15

気になる雑記:20250315

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

Xboxのゲーマー向けAIアシスタント「Copilot for Gaming」発表! ゲームの攻略・要約・コーチングに対応
スマホ用「Xbox」アプリでテストの後、Xboxコンソールでも展開予定とか。

【Steamスプリングセール】「Detroit: Become Human」が1,350円! 「Heavy Rain」230円などQuantic Dreamのアドベンチャータイトルがお買い得
【Steamスプリングセール】「Undertale」が98円の特別価格で登場
新作「真・三國無双 ORIGINS」「NINJA GAIDEN 2 Black」が初セール! コーエーテクモゲームスの“Spring Sale 2025”が各ストアで開催中
セール中!

“思いついたゲームのアイデア”を形にするための制作ガイド本『ボードゲームのアートワーク&デザイン』が4月16日に発売決定。教えてもらえない前提知識から制作の基本・コツ、作例紹介やインタビューまで幅広く収録
ボードゲームに限らず、ゲームデザインの参考になるのかな。

【革命】アップルが『AirPods』にリアルタイム翻訳機能を実装するらしい
SF映画で見た世界がまたひとつ現実に。

漫画「ベルセルク」が150話まで無料! ヤングアニマルWebで3月21日まで開催
無料公開!

「有り金を はたくオタクに 裏金なし」 20年目のオタク川柳大賞決まる
7位「沼荒らす 実写化という 外来魚」はなるほどと思った。

「薬屋のひとりごと」と厚生労働省がタイアップ。「電子処方箋」普及の特設サイトなどを公開
お薬手帳に続いて、現代の薬屋に。

「マイナ免許証」を考えている人はマイナンバーカードの更新時期に注意 河野太郎衆院議員がポスト
2025/9までにマイナンバーカードの更新が必要な場合はまだ未対応?なので、マイナ免許証の導入はその後にしてほしいとのこと。マイナ免許証にするととりあえずオンラインで更新ができるってのはメリットか。両方の期限がそれぞれあるのでそのへんは注意だな。

2025/03/14

気になる雑記:20250314

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:53

「FFXIV: 黄金のレガシー」パッチ7.2「永久の探求者」インタビュー 悪い顔のスフェーン、メインストーリーの今後や「クレセントアイル」「コスモエクスプローラー」を深掘り
3月下旬実装予定。

数式を用いて宇宙船同士のバトルを制しよう。独自のデュエルシステムを採用したローグライクストラテジー「ローンスター」,4月3日に正式リリース
宇宙船同士が数字をぶつけ合ってバトル…?

ゆるかわ放置型オンラインRPG『Milky Way Idle』Steam版、プレイヤーぐんぐん増加中。何から何までミルクに頼る、ほったらかしクラフト冒険
乳しぼりから始まる、何かとミルク推しな基本無料MMORPG。ブラウザ版もあるみたい。

AI搭載ガンコン「G’AIM’E」,新たに「ガンバレット」「スティールガンナー1・2」を収録。ハピネットゲームフェスにて2人プレイ可能な試遊を実施
TVに直接接続することで『タイムクライシス』がプレイできるガンコン、対応ソフト追加。

PS Plus、クラシックスカタログに「AC」より初代プレステ3作が追加! 3月18日~ ゲームカタログには「バトオペ Code Fairy」や「キャプテン翼」
カタログにも結構気になるタイトルがあるのよね。

「モンハン」のリオレウスをモデルにしたギター,3月21日に発売。49万5000円のリミテッドモデルには火竜の爪痕をデザイン
ピックガードにざっくりと爪痕、てことはその爪でギター弾こうとした?

Steam「スプリングセール」本日3月14日2時頃より開催!
「龍が如く8」が50%オフ、「メタファー:リファンタジオ」が30%オフに! セガ「メガマーチセール」開催中 PS5/PS4、Switchダウンロード版がお買い得
セール中!

【PC版無料配布開始】高難度アクションRPG『Mortal Shell』本編と基本無料海戦ACT『World of Warships』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて
今週の無料配布!

世界初、「ウラン蓄電池」を開発 日本原子力研究開発機構が発表 劣化ウランの有効活用に期待
原発燃料として使うためにウランを「濃縮」すると副産物として「劣化ウラン」が発生。その劣化ウランの活用法として蓄電池が作れれば太陽光発電の電力を蓄えておいて電力需給の調整などに使えるかも、とか。

そうはならんやろ AIが考えた“密室殺人の驚愕トリック”にツッコミ続出「何から何までムチャクチャで草」【訂正あり】 ほぼ生成AIで作ったというのもすごい
ネタを作者とChatGPIで作り、主要な画像をMidjourneyで生成、そこから各種動画生成AIや音声・BGMもAIで作成。

カーディガンの胸元に収まる、生後1か月の子猫。関連記事

2025/03/13

気になる雑記:20250313

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:59

『大航海時代』ファン必見の海洋交易シム『イル・ドー』Steamにストアページが公開。DLsiteで先行配信され、細かな作り込みが高評価。各地の特産品を運ぶ交易から艦隊戦闘、船員を引き連れた陸地の探検まで盛りだくさん
基本は見降ろし画面。ファンタジー要素も含むものだそうな。

基本プレイ無料新生アクションMMORPG『ブレイドアンドソウルNEO』紹介。MMOらしさとMMOらしくなさが混在する多彩ゲーム
「ブレイドアンドソウルNEO」,本日正式サービスを開始。「B&S」のアクション性はそのままに遊びやすく改善を図ったPC向けMMORPG
2014年の作をリメイク。旧作も併用でサービス提供するそうな。

Apple Arcadeに「塊魂」やスペースインベーダーなどが追加
気になりつつ手を出せていないAppleArcade。『塊魂』はどういうわけか必ずと言っていいほど酔うのでそもそも無理ですが。他のソフトでは3D酔いとかほとんど経験無いのだけど。あの不規則な形の転がりがいかんのかな。

コーエーテクモ社長・襟川陽一が語る「ゲーム産業ができる前」の話。「10本売れればいいな」と思って作った『川中島の合戦』は、1万本の大ヒットに。“近所のおばちゃん”を総動員してテープをダビング、ひとつひとつ手作業で発送していた
小島秀夫氏、「デススト2」ルカ・マリネッリさん出演経緯を語る 「メタルギア」育ちの俳優が重要キャラのニール役に抜擢
TIGS2025「インディーゲームパブリッシングを語る」レポート。元SIEの吉田修平氏を聞き手に,PLAYISMの水谷俊次氏とPhoenixxの坂本和則氏が語り合った
気になる系。

NianticがポケモンGOやモンスターハンターNowなどのゲーム事業をScopelyに売却。金額は約5200億円
Scopelyってのはサウジ企業の傘下らしい。『Ingress』『Peridot』はNianticが手放さないそうな。

【格ゲーゆるネタ】「スト6」海外勢にチョコモナカジャンボが流行中!? ビッグバード選手の影響か
割ってシェアもしやすいってのも好感なのかな。かつては私もコレばっかり食ってた頃もありましたが、近年はジャイアントコーンのほうが好きかもしれない。でも久々に食べたくなった。そろそろ寒さも抜けてくる頃ですし。

サンワサプライ、4本足で自立するごろ寝用タブレットスタンド
自由に曲げられる細い4本足。虫とか連想しそうな若干のキモさもチャームポイントかもしれない。「車の後部座席でアームを絡めて利用できる」っていい感じにキモそうだな。ノートPCの保持は無理そうかな。4980円。

スクエニのSwitch用ソフトを対象にしたセールがマイニンテンドーストアなどで実施中 「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」や「ドラクエ11」がセール
PS5・PS4用ソフト最大75%オフの「Mega March セール」がPS Storeで開催 「SILENT HILL 2」や「真・三國無双 ORIGINS」が割引き
セガ「メガマーチセール」,PS Storeとニンテンドーeショップで本日開始。「メタファー:リファンタジオ」や「龍が如く8」などがお得に
「風雨来記4」「BAR ステラアビス」が30%オフ,「シカトリス」「屍喰らいの冒険メシ」などは50%オフに。日本一ソフトウェアのDL版セール
Amazonベーシックの高速microSDカードが割引中! 1TBモデルも安い UHS-I対応で容量128GBの「microSD Ultra」が2474円
Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」が大幅ポイント還元中! 「Kindle Paperwhite」は5000ポイント還元
セール中!

「きょうの料理」枝元なほみさん、逝去前のラストメッセージで「今ちょっとヤバい状態」「ここからどのくらい戻れるのか」 指定難病で6年闘病&過去に集中治療室も たくさんのレシピをありがとうございました
69歳の訃報。亡くなってたのか… 2019年から間質性肺炎、2023年にはコロナ感染で集中治療室に入ったこともあったとか。明るいキャラとレシピで楽しませてもらいました。ありがとうございました。

息子が友人宅で“電池切れ”、2歳年下の妹は…… 思わず二度見、驚きの光景に「じ、事件ですか!?」「かわいいw」 気持ちよさそうに寝ていらっしゃる
冷蔵庫の前とテーブルの傍らで電池切れな2歳と0歳。

ルーマニアが無駄にカッコいいと評判。関連記事

巨大な白いモフモフに挟まれて幸せそう。関連記事

車だと目視しないと駄目なボタンはちょっと困りますわね。関連記事

強い。たくましい。関連記事

1かご200円でも激安だけど、ブロッコリーもなんでも出来るときは一気に来ますからな… 関連記事

2025/03/12

気になる雑記:20250312

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:36

大谷翔平、フォートナイトに登場 愛犬デコピンもアイテムに“変身”
鎧武者風の「サムライ翔平」、なんだか『アサクリシャドウズ』を連想してしまう。

Xboxの携帯型ゲーム機は2025年後半に登場予定、Xbox Series X|Sの後継は2027年予定
今年出るの!?

Amazonで「Kindle本 499円セール」、1万冊以上がワンコイン以下に! レジェンドCPUを深掘りした「ザイログZ80伝説」など、意外なコンピュータ・IT書も対象
セール中!

【画像】水木しげるさんがニューヨーク・タイムズに依頼されて描いた『東日本大震災の絵』、凄まじい迫力だとネット騒然! 「リアル過ぎて怖い」「水木先生にしか描けない」
「水辺への恐怖」への絶賛の声があるけど、昔水木氏が描いた「海ぼうず」を見たときは本当に怖かった。

雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」 投稿者さんも驚く早さ!
ヤギで除草ってのはたまに見るけどニワトリもなかなか。

外泊して帰ってきた父に、猫が…… まさかの態度に「これは凄い」「生まれて初めておっさんになりたいと思った」 出掛けられなくなっちゃうな~
ソファーに座ってTV見ていると後ろから肩に乗ってきてスリスリ。

「誘惑に負けて完食しそう」 無印良品の“780円非常食”に反響続出 「保存食にしておくのはもったいない」 おいしそう。
未開封で最長4年半保存可能なチョコようかん。

2025/03/11

気になる雑記:20250311

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:26

デススト最新作「DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH」の発売日は2025年6月26日! 最新ゲームシーンを収録したロングトレイラーも公開に
いろんな風景の中を歩きまくったりなんか乗り物に乗ってたり、なんかキモイ相手と戦ってたり、どこかで見たような人物が出てきたり、相変わらず惹きつけられますねえ。

「Nintendo Switchスプリングセール」本日より開催。「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」や「プリンセスピーチ Showtime!」などがお買い得に
「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」がSteamにて50%オフのセール中!
セール中!

犬を抱えて散歩してる人はたまに見かけるけど、このサイズはなかなか。関連記事

見つけられないふりで探してると、ゲラゲラ笑ってるそうな。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress