『陰実力者』20話最終回。ブシン祭の騒動の中で剣神ベアトリクスとシャドウとの激闘、そこに乱入するアイリス。そして父王を殺害救済したローズはアルファの誘いに乗る… ひたすら濃密なバトル、そしてシャドウの圧倒的存在感。アイリスやローズの悲哀も交えつつ、軽妙な感じで混ぜっ返しつつ幕を閉じる。で2期決定しているらしい。
『防振り2』6話。メイプルが触手ウネウネ見せたあと、ギルドメンバーのテイムモンスター獲得続き。素材収集をメイプルとミィが手伝って無双したり、単独で探索したり。メイプル、ロボ装甲に触手が付いてさらなる凶悪さを身につける。
『転天』7話。アニス王女のもとで魅了の力について調べることになったレイニ。一方でアニスのもとにはドラゴン素材について魔法省から横槍が入る… ってなんか話飛んでないかと思ったらやっぱり6話を飛ばしてた…
『Nier』4話。感情らしきものを獲得しつつあるように見える機械生命体たち、演劇のようなものまで興じるようになっていた。消息を絶ったアンドロイドが生存信号を放っているそこへ、2Bと9Sが侵入する… 牙をむくヨコオ節。
『お隣天使』7話。真昼の部屋に中年女性が訪問していたのを目撃した周。その様子を心配した周、真昼からその親子関係について聞くことになる…
『おにまい』7話。テストが余裕だと思ってたら居眠りしたり、男子とゲーム話ができることに喜んだり、家庭科でクッキー焼いてみたり。
『REVENGER』7話。男娼館を営む尼寺、そこも阿片に侵されていて利便事屋の出番。しかし逃げたそこのボスを追うと唐人街の人物が…
『僕とロボコ』11話。雪で遊んでたら突然の6つ子来襲、雪合戦で勝負することに。
『アノス様2』6話。様々な謎を追って、2000年前のアノスが転生した直後に時間移動するアノス一行…
『英雄王♀』6話。王立騎士アカデミーにて、飛行マシンに乗ってみたり、選抜でローグライクみたいな試験に挑んでみたり。なんか全体に低調というか万策尽き気味?
『うまゆる』19話。突然閉じ込められちゃった系のホラー風味?
『斎藤さん』6話。モーロックがいろいろ忘れるようになった過去の悲劇が語られ、目玉が一杯埋まった柱からガンガンビーム放つ敵に対して味方に守られつつ斎藤とともに詠唱…はいいんだけど、過去悲劇もなんかありがちで強引な感じだしビーム撃たれまくりの状況で長々と無駄な話をしすぎ。短いエピソードを小気味良く展開するのが味だったのにどうしてこうなった。
『トモちゃん』7話。幼い頃の、淳一郎とトモとの出会い。みすずともトモが引き合わせていて、幼少時からキャラ変わってないのが笑う。後半では海で水着の破壊力。
『虚構推理』6話。かつてはドラマの影響で賑わった海辺の街、魚類が毎晩謎の大量死する事態により観光客も遠のきつつあった。そこでは観光騒動の裏で悲劇も起きていて、その当事者による怨恨ではないかという噂がまことしやかに流れる… 地元の名士的な元気老女と妖怪猫との会話でほとんど進行していて、「1つ目1本足の知恵の神」ことおひいさまがようやく最後に登場。
『すぐ死ぬ2』6話。ロナルドの超すごい兄貴だとか、執筆特別室とか。
『もののがたり』6話。長月ぼたん、その身の秘密とたどってきた過去が語られる。それを聞いて思いを新たにする兵馬。
『8万枚』6話。雑貨店にイリス様ほかの伯爵家御一行が来訪というか来襲、イリス様の怖いオカンぶりが炸裂。そして伯爵令嬢ベアトリスちゃんが自分のデビュタントもやってくれと依頼する…
『ムサシ』26話。ヤマトらの戦闘が続く中、敵の超巨大戦艦が必殺ビームの砲口をイクシオン側に向ける。絶体絶命と思われたそのとき… 2期になって急にいい人感出してきた女王の独壇場。
『D4DJ』6話。ついに前回主演のハピアラ会…なんだけど何故かホラー展開。真秀が練習に来ない!とメンバーが言ってる一方で真秀は英語しか喋れなくなった!と別空間で混乱、で何度か目が覚める展開なんだけどどこからどこまで夢なのかよく解らん状況に。
『解雇暗黒』6話。サウナでモチに触れたダリエル、一大決心を告げる… そして1年後、そこには新たな生命が!という怒濤の展開。
『アルスの巨獣』6話。ヤマビトの里に滞在中、赤目巨獣にまた遭遇。その近くでジイロの旧友を見かけるが知らんと言われ、その彼はクウミと同じ顔の少女を伴っていた…
『ツン実』6話。バルドゥールとフィーネの間を取り持とうとしつつも夜な夜な呪いに苦しめられるリーゼロッテ、ついには殿下すら避けるように… いろいろアツい展開になるたびに解説実況がギャーーーとか汚い歓声を上げるのがいちいちおかしい。そしてOPEDの最後で示される美男美女の幸せな肖像、本当に早くコレが実現するといいねと願わずにいられない。
『久保さん』6話。久保さんと似た女の子にハンカチを拾ってもらったり、試験勉強を一緒にした翌日に病欠したり、かと思えば今度は久保さんのほうが学校で熱を出して保健室まで同行したり。
『防振り2』5話。7層はテイムできるモンスターがいると聞いたギルドメンバー、すでにモンスターがいるメイプルとサリー以外が全員持つことを目標に取り掛かる… やられてもやられても何度も死に戻りしてリトライするというのがいかにもゲーム的。
『もういっぽん!』6話。突然、剣道を辞めようかとか言い出した南雲。その真意とは…
『お隣天使』6話。バレンタインとホワイトデー。相変わらずの激甘ぶりに糖尿だ失明だとコメントでは阿鼻叫喚。原作はもっと激甘だというから恐ろしい。
『陰実力者』19話。ドエムケツハットの陰謀が進行する中、アイリス王女は謎の男ジミナセーネンとの対戦を迎える… 剣技バトルが数多く展開されて見応えたっぷり。そして突然の脱力ギャグとか挟んだりしつつも次回最終回みたい。
『おにまい』6話。もみじ・あさひ・みよの3人の襲撃を受けたまひろ。その様子を見たみはり、まひろをもみじらの同級生として中学校に編入させる細工を行う… ところでOP歌うえなこ氏ってあのコスプレのえなこ氏ですよね? ボーカリストとして全然違和感無いし、電波系萌えソングを歌わせるのに最適の逸材がいたもんだ。
『REVENGER』6話。雷蔵がなんとなく描いていた写実画が画商の目に留まり、掛け軸の作成を依頼される。その帰り道に謎の浪人から襲撃を受け、利便事屋は関連を疑われる中華街を調査に出る…
『僕とロボコ』10話。Twitterに興味を持ったボンド、ロボコにいろいろ指導を受ける。そこらじゅうに『ドラゴンボール』ネタまみれ。