『異世界ゆるり』5話。迷子猫を探したり、ゴブリン倒したり。双子に海を見せたいと街を出ようとしていたら立ちふさがる者が…
『魔導具師ダリヤ』5話。神殿で視力回復してもらったダリヤがカフェでお金かかったなあとか感慨にふけっていると、迫るイケメン。先日の騎士様は伯爵家の末っ子ヴォルフだった。ヴォルフと剣に付与魔法を付ける話とかで盛り上がったダリヤ、貴族御用達で紹介が無いと入れない魔導具店に連れて行ってもらうことに…
『杖と剣の』5話。氷のトップクラス魔導士ユリウスに全力で喧嘩を売ったウィル、魔導大会にコレット・シオンと組んで出場することに。全力で飛ばすウィルに黙ってついて行っていたシオンだが、その心中は煮えたぎっていた…
『VTuberなんだが』5話。淡雪の事務所に後輩VTuberが入り、早速その配信が始まる。しかしどいつもこいつも曲者ぞろいで…
『サクナヒメ』5話。きんたの要望に応えて鍛冶小屋を設置したサクナ。しかしきんたの態度は相変わらずつっけんどんで、特にゆいには当たりが厳しい。そのゆいには機織小屋を設置するが、黙って入らないで必ず声をかけてからにしてくれと妙なお願いをされる… きんたがここまで態度悪かった理由が一応明かされるけど、なんかスッキリしませんのね。
『エル痩せ』5話。コボルドが公園の子どもたちからお菓子を巻き上げて太ってたり、人の欲を食らうサテュロスに術をかけられた直江が太ってしまったり。
『逃げ上手』5話。犬追物バトル、逃げながらの戦術で貞宗に勝利した時行。さらなる綸旨で諏訪を切り崩しにかかる貞宗に対して、時宗は郎党に盗人・玄蕃を加えようとする…
『マケイン』5話。八奈見が大量の素麺を持って温水宅に訪問。その八奈見が中学の同窓会での惨状を温水に愚痴っていると、焼塩が綾野と仲よさげに一緒にいるのを目撃。思わず追跡してしまうと、綾野と付き合っているはずの朝雲が接触してくる… やたらとデコの輝きを強調される朝雲さん。EDは焼塩による『CRAZY FOR YOU(サビまでいってようやく聞いたことある曲だと思った)』、SF風味な映像が美麗で切ない。
『中のひと』5話。闘技場でドラゴンとバトルしてみたり、ランガドからベルと先代との話を聞いたりするクレイ。
『推しの子2』5話。天才子役の名をほしいままにしていたが成長すると注目されなくなった有馬と、幼い頃に有馬に憧れて児童劇団に入り成長してから天才と呼ばれるようになった黒川。お互いをずっとライバル視してきた二人がまたぶつかり合う。一方で感情演技を求められるも感情を出そうとするとアイ殺害時のフラッシュバックに襲われてしまうアクアは苦しんでいた…
『ロシデレ』5話。生徒会長に立候補するアーリャを支えると決めた政近。そのことを有希に告げると…
『しかのこ』5話。こしたんが早起きして登校すると下足箱にラブレターらしき手紙が入ってたり、鹿乃子の生態を探るためこしたんが尾行してみたり、こしたんの生徒会長からの失脚を目論む猫山田がシカ部を影から観察しようとしたり。
『異世界スースク』5話。とりあえず爆弾のタイムリミットを回避した一行、王国に加勢して帝国側に進軍していくが、弾切れを起こす。前回侵入時のヘリに弾薬が残っているはずという情報を元に、大幅に引き返すことに…
『ラーメン赤猫』4話。社がデザインした「虎打麺」アピールの「赤猫スペシャル」チラシ、クリシュナの写真も使って大判ポスターに仕上げて店内に掲示。なかなかの好評を博するが、クリシュナファンだけど少食の女性客は量の多いスペシャルに苦悩する… あと休憩室で昼寝する話とか、サブがゲーム大会に向けて練習しすぎで寝坊したのを発端に起きる騒動とか。
『杖と剣の』4話。2年に1度の魔導大祭。そこは学生たちが普段の修練の成果を見せる場でもあり、各所からのスカウトもやってくる。ウィルは大祭には参加せず裏方に徹するつもりでいた。しかしバイト中のドワーフ酒場に、高慢な氷の魔導士・ユリウスが現れる… 主人公をさんざん罵倒させていたぶらせておいて後から「ざまぁ」してみせるという展開なんだろうけど、いちいちガハハハバーカバーカと罵詈雑言を投げつけられるのは正直しんどいというか面倒くさい。悪役というか主人公の障壁となる人物たちの描写がワンパターンに感じられて、壮大そうに見えて実は浅いのでは?と疑いが生じている。
『エル痩せ』4話。絵留札と直江がランニングしていると、ライカンスロープ(人狼)の頼加と出会う。野良犬のフリで人間たちから高カロリーな食べ物をいろいろ貰っているうちにすっかり太ってしまっていた。後半では皆でプールに行くとオークの奥が登場。オークなのに比較的スリムになっているということで水泳の効果を実感させるが… 水着回なのにどちらかというと相撲部屋の雰囲気でセクシーに程遠いのが御愛嬌。まあ皆普段から体型が露わなビジュアルですものな。
『VTuberなんだが』4話。『WiiFit』や『リングフィット』みたいなフィットネスゲームのプレイ配信に挑戦した淡雪。清楚配信はどこへやらの汚い喘ぎ声を上げてしまう。後半では同じ事務所のVTuberで揃ってオリジナルソングを収録することに… スタジオ行きに迎えにきた「社員」が最初はいつものモブビジュアルで登場して、その正体が朝されるときに「変身」して見せるのは今作ならではの表現だなと思った。
『異世界ゆるり紀行』4話。森の探索進行中、巨大なヘビのモンスターに遭遇。戦闘に入るも、巧らは怪しい視線から頻繁に飛んでくる殺気に惑わされて窮地に陥る… 戦闘に緊迫感を求めるのは筋違いかもしれないけど、怪しい視線の種明かしとかそのへんはどうにも「ゆるさ」を履き違えている感じというかnot for meな感じが禁じ得ない。
『魔導具師ダリヤ』4話。男装して素材収集に出たダリヤ、魔物討伐で全身に返り血を浴びた騎士に出会う。血の影響で体調悪そうなので洗い流すべく川まで同行する。街に戻ると元婚約者がやっぱりトラブルを起こしていた… コレそのうち嫁のほうが「うちの夫に嫉妬でいじわるしないで!」とか言い出すんじゃないかと思えて怖い。
『ダンジョンの中のひと』4話。シーフギルドとダンジョンの関係を知ったり、ダンジョン内の従業員の皆さんと交流してみたり。
『サクナヒメ』4話。サクナ以外の人間たちを家の周りから外に出て食料調達に向かわせ、サクナは鬼問題の調査に専念するとなると稲作の作業の手が必要に。アシグモに相談すると河童たちが手伝いをしてくれるかもしれないということでその生息地に会いに行くが…
『逃げ上手』4話。高氏から改名した尊氏の推挙により信濃守護に任命された小笠原貞宗が領内の諏訪大社にやってきて、異常なまでの眼力による弓の腕を見せつける。諏訪大社の犬追物にも飛び入りで乱入し、北条残党の強制捜査をしようとしてくる…
『マケイン』4話。文芸部合宿で、玉木に告白した小鞠。とりあえず保留的な態度をとった玉木と古都の間もこじれてしまう。どんより落ち込んだ玉木から温水が話を聞くと、前年のクリスマスに玉木が古都に告白したけど振られたという…
『Nier』16話。司令官もバンカーも侵食され、2Bと9Sは最後のヨルハ部隊として脱出して地上へ。しかしそこにまたハッキングされたアンドロイドが襲いかかり、二人は分断されてしまう…