「てっぺん」11話。最後の試練として、寮から3日間一歩も出ないことを課される。様々なバラエティアトラクション的な試練に挑む各チームだったが… 肉太夫ーーー!!
2022/09/22
2022/09/20
異世薬局 & ルミナス 10話
「異世界薬局」10話。黒死病を封じ込めるため、港で検疫を始めるファルマたち。どうにか作業を進める彼らのもとに急報が届く。検疫を嫌って近隣の漁村から荷揚げした船がいて、その漁村で高熱を出す病気が流行して死者も出ているという…
「ルミナスウィッチーズ」10話。501小隊の活躍によりガリアが解放され、ルミナスウィッチーズにも記念式典への出演が検討されていた。そんな中、マリーは事前調査やらキャンペーンやらで故郷ガリアに入り、廃墟となったパリに降り立つ… マリーの里帰りとかウィッチに覚醒する経緯とか、いろいろ印象的なシーンが多かった。
2022/09/19
黒の召喚士 10話
「黒の召喚士」10話。最近加わったメイド親子や妹をパワーレベリングしてたらわんこ参戦。いっぽうで敵方では開戦の準備が進んでいた… とにかくOPが強烈でそれだけ見てても良いぐらいの作だけど、原作がかなり長い作なのも知ってますが相当にすっとばして進行しているらしい?
2022/09/17
シャポス9話 & 転生賢者12話
「シャインポスト」9話。かつて別のアイドルグループに所属していた春、そこで自分の才能を自覚せずに全力でやっていたら周辺にドン引きされるレベルだったので身を引き脱退した過去があった。そんな春に今の社長が声をかけてきて… 春を戻すために杏夏が先導して皆を引っ張っていたのが印象的。そしてライブ映像がなんか凄かった。全編手描き?
「転生賢者の異世界ライフ」12話最終回。「賢者」との決着は、これまで出会ってきた人々との共闘で。とりあえず作画は安定していたし時折戦闘シーンが強烈作画になったりしてなかなか楽しめました。主人公がひたすら淡々としてたので盛り上がりに欠けるところはあったが。しかしヴァルターの死を察知しつつ計画の続行を告げる連中が出てきたりして世界の広がりを告げるけど、2期作るつもりあるんだろうか。
2022/09/15
2022/09/14
オバロ4 10話
「オーバーロード4」10話。これまで密やかに侵攻を広げていたナザリック勢、ついに王都への進軍を明確にする。王国軍と対峙するにあたり、国王代行として指揮官をしているザナック王子がアインズとの直接対話を申し入れる… ザナックとの対談はなかなかの見所だった。そして衝撃の結末をもって戦端が開かれる。
2022/09/13
ルミナス9話 & リコリコ11話
「ルミナスウィッチーズ」9話。ワールドツアー最終地はリベリオンのニューヨーク。地元のジョーは皆を伴って実家に顔を出す。コンサートは大人気だけど地元の皆にも見せたいというジョーの想いに提示されたプログラムとは。
「リコリス・リコイル」11話。真島の陰謀に誘い出されたリコリスたち、千束はヨシさんの救出に向かう… たきな登場シーンは解っててもアツすぎた。全13話らしいけど世間の大混乱を招いてるしあと2話でどういう決着を見せるんだコレ。
2022/09/12
異世界薬局 9話
「異世界薬局」9話。離島で致死性の感染症が流行したとの報告に触れたファルマ、それを黒死病=ペストと判断して対応に走る。しかし帝都は祭りのために商船や人民が集結しつつあった… すっかり復活した陛下がやたらとカッコイイ。
2022/09/11
転生賢者 11話
「転生賢者の異世界ライフ」11話。バルターのアジト奥に踏み込み、雑魚敵を片付けている間にバルターは謎パワーを得て魔物みたいな姿になってしまう… 主人公がひたすら淡々としているので「びっくりするほど緊迫感が無い」というコメントに激しく同意。そしてラスボスバトルみたいになってた今回、作画がやたら気合い入ってた気がする。巨大な氷がバーンと細かく砕け散るところなんて結構な手間ですよね? あと激しい動きのときに結構デフォルメ作画が入るのがちょっと好き。お馴染みのスライム次回予告もまとめに入ってたし、次回最終回か。
2022/09/10
シャポス8話 & 黒召喚9話
「シャインポスト」8話。5人でTINGSが結成された当初、女優経験のある雪音が皆を引っ張る存在だった。そんな彼女が「伸び悩んでる」と指摘していた春が実は本気を出していないことを紅葉は見抜いていた… 分裂描写でシリアスな話のはずなのにやたらとギャグっぽい描写を差しこんでくるのは何なんだ。
「黒の召喚士」9話。メルフィーナを顕現させたことで加護を得、それにより勇者召喚が可能に。戦力は多いに越したこと無いということで早速召喚を行うケルヴィンだった… メンバー増えたことで一気にOPEDに微調整が入る。