『最強の王様、二度目の人生は何をする?』1話。孤児から武力でのし上がった最強の王、ある日突然死んだら魔法の世界に転生。前世では味わうことのなかった両親の愛情に触れて成長する… もともと北米のwebコミックで公開されていたもので、日本ではのちにピッコマで公開されたものらしい。原作者は韓国系米国人で『無職転生』の影響も明言しているとか。あちこちに既視感があるのと、シリアスな語りにビジュアルタッチがいまいち合ってない印象なのが気になる。乳児期だから仕方無いのかもだけど。
『天久鷹央の推理カルテ』12話最終回。理事長室で罠を仕掛けて犯人の登場を待ち伏せる鷹央たち。そして事件の裏にあった事情は明かされるが、しかし密室溺死の謎は残ったままでは小鳥遊の異動が決まってしまう… 今回も謎解き部分が物足りない感じでした。珍しい症例がたまたま起きすぎじゃない?
『ウィッチウォッチ』1話。鬼の一族に生まれ、その力を制御することを強いられている乙木守仁。幼い頃に魔女修行に行くと言って別れたニコが戻ってくる。守仁がその身を守る必要があるという… 冒頭から濃いキャラが続々出てハイテンポにギャグを繰り出す。しかしコレも略称が難しいな。
『BanG Dream! Ave Mujica』13話最終回。MyGo!!!!!とAveMujicaのライブがそれぞれの場所で幕を開ける… たっぷりライブ回。青春感のある前者と、作りこんだ世界と重低音に浸る後者と。この両バンドを描く新作をまた作ってくれるんでしたっけ。曲やぞれぞれの経緯を知るともっと深い感銘があるんだろうなと思い、初代『バンドリ』から見ようとしてるけど先は長そう。『ユーフォ』でも通してみることで感慨深かったものな。
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』12話最終回。遊園地でメダカへの想いを自覚してしまったモナ。朋と旭にもその想いを打ち明けて堂々と恋愛しようとするが翌日熱を出して寝込んでしまう… ネタ扱いされつつもなんだかんだで楽しませてもらいました。2期あるのかは知らないけど、原作ではこの後はヒロインの座をめぐる争奪戦になるらしい? 2期あるとしても「予算が増えてもOPはチープであってほしい」なんて声も。
『天久鷹央の推理カルテ』11話。密室溺死事件。その重要参考人として逮捕されそうな小鳥遊の先輩・桑田清司の疑いを晴らすため、鷹央はコロンボみたいな刑事から情報を得る…
『シャングリラ・フロンティア』50話2期最終回。VR格闘ゲーム『ギャラクシア・ヒーローズ・カオス』のエキシビジョンマッチが迫る中、オイカッツォことケイにスポンサーからの断れない命令で別ゲーム大会への出場が同日に決まってしまう。ケイを勝ち抜き戦の最後に回しなんとか時間を稼いで間に合わせようとメンバーは策を練る… さあこれから対戦だ!というところで締め。
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』11話。皆で遊園地。旭のメダカへの連続プッシュに押され気味のモナ。朋にもいろいろ言われて思い悩んでいるうちに皆とはぐれてしまう。スマホも噴水に落として連絡さえできず途方に暮れるモナをナンパ男が襲う…
『天久鷹央の推理カルテ』10話。小鳥遊に、現職を辞して大学病院に戻れという辞令が下る。鷹央は動揺して小鳥遊に心無い言葉をぶつけてしまうが、その急な異動の要因として不審死事件があることを知り、その調査に乗り出す… 密室で溺死ってのは以前どこかで見かけた気もするがそのトリックがどんなんだったかは覚えてないな。
『シャングリラ・フロンティア』49話。アラバとともに「2属性シャチ」こと「アトランティックス・レプノルカ」の討伐に挑むサンラク…
『俺は全てを【パリイ】する』8話。ノール一行が王都を目の前にしていると、「厄災の魔竜」に襲撃されていた。とても間に合わない距離だが、リーンの風魔法でぶっ飛ばして急行する。そして竜の横っ面にパリィ一発…
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』9話。旭がメダカに踏み込んだアプローチをする中、モナに幼馴染の朋から連絡があって会うことに。朋はモナの恋心を敏感に察する…
『天久鷹央の推理カルテ』9話。隊員前日に様態急変する子供たち、そして「天使」の真相… 子供の浅知恵だから許してあげて、というコメントもあったけど、しかし薬剤管理が甘すぎるとか慰めるために絵本盗んでビリビリとかありえんわとか、気になることが多すぎてどうにも共感できなくて素直に感動する気になれん。普通に犯罪じゃないのかアレ。
『シャングリラ・フロンティア』47話。VR対戦格闘『ギャラクシア・ヒーローズ・カオス』での習熟プレイを重ねるサンラクたち。ナツメグは植物系ヴィランでサンラクの老剣士と対戦し、その実力の一端を知る。一方でペンシルゴンはその外道ぶりを見せつける。
『甘神さんちの縁結び』21話。一緒に勉強しようと瓜生に声をかけ、神社で勉強していた白日。しかし三姉妹の存在感は強固で、自分の恋心が届かないことを嘆く…
『もめんたりー・リリィ』10話。戦闘の後に死んだはずのゆりの姿が。彼女を追って一行は地下施設へ… 一気に謎が深まって深層に迫った感。そういえば割烹なかったな。
『天久鷹央の推理カルテ』8話。小児病棟の同室の子供らが連続で様態急変するという事態にが発生、鷹央に調査依頼が来る。その隣室には白血病の再発で緩和ケアに入っている子供も入院していて、それは鷹央が研修医時代に世話して懐かれていた患者だった…
『シャングリラ・フロンティア』46話。子供船長クエストが7日間なのでその期間でメンバーの日程を合わせたサンラク、とりあえずいったんログアウトしてオイカッツォから誘われていたゲームイベント「GGC」へ。そこでは新作VR格闘ゲームのプレゼンテーションで、米国最強チームとの対戦が行われる。この新作タイトルには『シャンフロ』の開発元が協力していて技術が使用されていて、それがサンラクとペンシルゴンが勧誘された理由だという… それにしても次々にいろんな展開で別ゲームも出してきて飽きさせないのが凄いな。
『甘神さんちの縁結び』20話。瓜生は夕奈を煽り立てて、宮司になりたいというその夢の本音を聞き出す。迎えた学園祭、夕奈は瓜生が夜重や朝姫と仲良くしているのを見て複雑な想いを抱えつつ、劇の舞台に立つ…
『もめんたりー・リリィ』9話。バロールを撃破できずとも撃退に成功した一行。しかしバロールが再び襲撃に来ることが予想されるので、すずらん達は拠点を引き払って移動することに。そしてれんげはすずらんから「前のれんげ」を埋めたという場所に向かうことに… 衝撃のラスト。
『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』9話。真帆の歓迎会として皆で遊園地へ。朱音は絶叫系など遊園地アトラクションがだいたい苦手だけど真帆は大好きで、その真帆はずっと病気がちで外で遊べなかったからこういうのをできるだけ楽しませてやりたいと朱音は語る。振り回されてくたびれた才人が寝ようとすると、真帆が寝込みを襲ってくる…
『俺だけレベルアップな件』19話。強さが周囲にバレたのでランク再判定してもらおうと旬が協会に向かうと、ハンターデビューする芸能人をかぎつけたらしいマスコミが騒いでいた。それはさておいて無事S級判定されたが、今度はそれをマスコミにかぎつけられて騒がれてしまう。それはさておいて(高速に逃げたりして)、堂々と高ランクアイテムを売却したりして装備を整えてまたダンジョン攻略に向かう… 芸能人がハンターデビューで騒がれるってのは、韓国で芸能人が兵役に行くとしてマスコミ集まるのと同じ感じなんですかね。韓国の人にとってはある種見慣れた光景なのかもしれない。
『BanG Dream! Ave Mujica』8話。CRYCHICの一瞬だけの再演でよりを戻した睦と祥子。それを見て嫉妬してしまった海鈴は、Ave Mujicaの復活を願う。モーティスも自分の存在をかけてAve Mujicaの復活を願う…
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』7話。翔のいたずらで待ち受け画像をセクシーグラビアに替えられたメダカ。その騒ぎを目にして、つぼみはモナの画像をメダカに送り付ける。慌ててメダカを追って自分の画像を削除したモナだが、よりメダカの注目を浴びようとクラスにハロウィンパーティを呼びかける…
『天久鷹央の推理カルテ』7話。ビタミンA過剰摂取で入院していた男児が再度入院していた。看護師の母親がずっと付き添っているが、定期的な嘔吐を繰り返しているがその原因が解らない。その母親からは前回の件で医療過誤と訴訟を起こされていて、院長からは統括診断部を解体しようと動きが出ていた。鷹央が男児を診察に行くと母親からは反発を受けるが構わず診察して異常のないことを確認。さらに果汁飲料をストックしてあるのを発見するが…
『シャングリラ・フロンティア』45話。魚人族・アラバに海底都市の謎を聞くサンラク。とりあえずエムル・子供船長と合流。ルストや秋津茜らとも合流するがサイガ-0はログアウト。7日間と区切られた限定クエストの期間内で引き続き挑むことにする…
『甘神さんちの縁結び』19話。中身が入れ替わってしまった瓜生と夕奈。なんとかバレないようにごまかす2人だが、夕奈の親友・団子屋おみっちゃんの目はごまかせなかった。おみっちゃんに案内され、瓜生は2人の「秘密基地」に入る…
『フリクリ』6話最終回。ハル子は姿を消し、指名手配に。マミ美は子犬みたいなメカ生物を餌付けしていた。そしてまたハル子が突然ナオ太の前に現れ、ナオ太をどこかへと連れ去る… 最後までよくわからんけどとにかく見てて楽しかった。
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』5話。雨の中、相合傘で登校して体育館を横切ったモナとメダカ。やたらとバスケの上手い女子がいるが、彼女はモナに詰め寄ってくる… 突然のライバル登場だけど旭はメダカと昔馴染みだったりするんだろうか?
『天久鷹央の推理カルテ』6話。陰陽師の呪い、連続人体発火の謎。鷹央は問題の蔵に駆け付ける… ミステリー仕立ては悪くないと思うのだけど、ガソリンぶちまけて放火直前の犯人を前にくどくど謎解き、さらにとうとう発火した中で延々と説教。
『シャングリラ・フロンティア』43話。突然合流したサイガ-0と秋津茜。それはサンラクとのパーティを解消せずにいたらユニークシナリオも一緒に受託したことになっていたからだった。そして船出すると、空が暗雲に覆われて海賊船が出現する… なんか全般にバトルシーンがぱっとしなかった印象。
『甘神さんちの縁結び』17話。京大模試でB判定を受けた瓜生。今までずっとA判定だった瓜生はショックを受けつつ、施設の子供らと墓参りに向かう。瓜生が残していったB判定成績表を見た三姉妹はある決意をする…
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』4話。ある渡り廊下、文化祭の開催中にそこで手をつないだカップルは永遠に結ばれるという。モナはメダカと宣伝行脚しているうちにそこにたどり着くが… 後半ではついに塩対応にしびれを切らしたクラスメイトらのクレーム攻勢にメダカがついに改心? しかし次回にはライバル登場?
『天久鷹央の推理カルテ』5話。陰陽師の墓を暴いた者たちに次々に襲い掛かる人体自然発火とみられる「呪い」。それを追う小鳥遊のもとに脅迫状が届くが、彼の愛車も爆発炎上するに至って容疑者に思い至る… 貴重な資料を多数保管されている倉庫で煙草に火をつけ、マッチの燃えカスも吸い殻も床にポイポイ捨てる描写はちょっとどうなのと思った。あと犯人がさんざんアピールしてるのに気づくのが遅すぎとか、ミステリー展開は面白いのになんかいろいろ気になるのが残念。
『シャングリラ・フロンティア』42話。オイカッツォはゲームイベントGGCにて開催される試合に出場予定だったメンバーが参加できなくなり、サンラクとペンシルゴンに打診してくる。そのサンラクはようやくたどり着いた港町にてルスト・モルドに再会。新たなユニークシナリオにつながるNPCとの会合に臨む… 今のクエストを終えたらGGCのほうに遠征という流れになるんですかね。
『甘神さんちの縁結び』16話。ループから抜け出せずに思い悩む朝姫のもとを、マラソンのライバル・花蓮が訪れる。朝姫の体調に問題が無いと知った花蓮は、朝姫に勝負を挑んでくる…
『もめんたりー・リリィ』5話。過保護なえりかに反発したひなげしとの3番勝負が勃発。3本目に割烹を導入したことで本日の割烹には「失敗したご飯」が用いられる。
『黒岩メダカに私の可愛いが通じない』3話。文化祭実行委員にモナとつぼみが選ばれる。2人で会話することが増え、モナがメダカを想っているというつぼみの誤解がさらに加速する… OPの「虫ダンス」が話題になるなどどちらかというとネタ枠扱いな感じだけど、ゆるーいラブコメとしてわりと楽しめてる気がする。ギャグも笑えるし。
『天久鷹央の推理カルテ』4話。ある陰陽師の墓に調査に入った考古学者らが体調に異変を生じ、呪いではないかと鷹央らが調査に呼ばれる。実際にその墓に行ってみた鷹央は… 呪いがカビとか感染症だってのは以前にも見たような。そして危険な患者を放置して延々と謎解き解説をしてみせるのはさすがに医者としてどうなのよ。
『シャングリラ・フロンティア』41話。ウェザエモン戦から3日後、オイカッツォは戦闘中に下げられたレベルを取り戻すべくレベリングに励んでいた。同じ頃、ウェザエモン討伐で目的を見失いそうだったペンシルゴンはなんだかんだでいつもの調子を取り戻しつつあった。ついでに同作の開発室もいろいろ荒れていた…
『甘神さんちの縁結び』15話。3度目のループに突入した瓜生と朝姫。今度はマラソン大会に出場せず、七夕祭りに専念する。しかしまたループ、4度目に突入してしまう…
『天久鷹央の推理カルテ』3話。若者の間で話題になっていた「呪いの動画」。それを見た後に自殺した者がいるという。興味本位でそれを見た人物が電車に飛び込む自殺未遂をして入院してきたことで鷹央の目に触れ、解決に乗り出すことに… 未遂の怪我で済んでるからよかったものの、一歩間違うと本当に自殺になっていたと思うと結構怖い。
『シャングリラ・フロンティア』39話。サイガ-0が必殺技の詠唱中に無防備になるのをリュカオーンから守り続けるサンラクたち。様々な攻撃を繰り出して守り抜いた末に、ついにサイガの大技がさく裂する…
『花は咲く、修羅の如く』1話。幼い頃、TVで天才子役の朗読に魅了されて自分も子供たち相手の朗読会をやっていた春山花奈。その朗読会の後に「いい声してるな!」と声をかけられる。花奈が入学予定の高校で放送部の部長をやっている2年生の薄頼瑞希で、放送部に入れよと勧誘してくる… ラブコメかと思ったらむしろスポ根的な話らしい?
『もめんたりー・リリィ』2話。人探しをしつつも停滞していたゆり達だが、強力な武器を持つれんげが加わったことで都心部に進軍することに。そこには強敵・ゴリアテが待ち構えていた… 相変わらず割烹とかコミカルなシーンが多いのだけど、急にシリアスになってきて困惑する。
『クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。』2話。結婚して同居生活が始まった才人と朱音だが、なにかと衝突してしまう。才人は糸青に、朱音は陽鞠にそれぞれ相談を持ち掛けてなんとか快適な生活を模索する…