chaba log2

2025/06/24

気になる雑記:20250624

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:38

【朗報】スパロボ開発スタッフ「リメイクやリマスターを作る構想はあります」
過去作によってはプラットフォームが廃れてたり価格が高騰してたりで触れづらいものもあるみたい。しかし版権を取り直すのも大変そうね。

今期アニメ、大豊作で終わるwwwwwwwww
『アポカリプスホテル』『ボールパーク』『mono』と印象的な作が多かった。『ジークアクス』『シングレ』はまだ評価するほと見てない。

マンガ『蒼き鋼のアルペジオ』Kindle版が全巻最大50%ポイント還元のセール中。タカオが主人公の『ソルティ・ロード』などスピンオフ作品も対象
セール中! ていうかスピンオフがえらく大量にあるのね。

よく引き合いに出されるけど1999年のアレとかまあ日本人にはお馴染みですものな。関連記事

2025/06/23

気になる雑記:20250623

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:16

『龍の国 ルーンファクトリー』が一皮むけてて驚く。サタン超越で感じる『Shadowverse: Worlds Beyond』。『ライドウ』リマスターの変化と変わらなさ。今週のゲーミング
『龍の国 ルーンファクトリー』は過去作からかなり洗練され遊びやすくなってるとか。

【悲報】アニメオタク、高齢化によりキャラの名前を覚えられなくなるwww
いやもうほんまコレ… EDのクレジット見て声優名からキャラ名を知ったり、あるいは公式サイトから見たり。

”全国民”がラーメン屋、食堂で見たことのある《緑のピッチャー》やっぱりとんでもなく売れていた…!象印マホービンが初めて明かす「販売個数」と「驚きのウラ話」
ラーメン店とかで昔からよく見かけるアレ、象印だったのか。

就寝前のセックスや自慰行為は客観的な睡眠の質を向上させることが判明
単純に体力消耗するってのもあるだろうけど、ホルモンの変化とかもあるらしい?

2025/06/22

気になる雑記:20250622

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:43

【朗報】ドンキーコングバナンザ、ガチで海外でウケてるwwwwwwwwwww (画像あり)
とにかくパワーで破壊しまくるらしい。岩山とか地面まで。

発売と同時に話題を呼んだ“なんとか33”は,果たしてJRPGの進化形なのか? 「Clair Obscur: Expedition 33」で探る異文化RPGの現在地
幻想的に作りこまれた風景は美しいが、ミニマップ表示などが無いので迷いやすく、またファストトラベルも無いので序盤のマップに再訪とかもしづらいとか。戦闘はパリィやQTEを要求されるので常に緊張感。しかもパリィが遅い速いというガイドも出ないので攻撃を受けて覚えていく必要があるとか。

「第87回FFXIVプロデューサーレターLIVE」配信をレポート。パッチ7.3では新ディープダンジョンや新たな星の探索などが登場
開発運営側に悪い意味の「慣れ」があったとか、プレイヤー側と開発運営側との認識の違いがあったとかいろいろ。

「スクウェア・エニックス アルティメットセール ~JUNE 2025 Part3~」7月2日まで開催中
ゲオ、中古スマホやゲームなどがお買い得「初夏のワクトク!ゲオセール 2025」開催 中古iPhoneSE 第2世代 64GBが16,280円
セール中!

付録は「薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~」B6ノート「月刊サンデーGX 2025年7月号」が本日発売
同作のおくすり手帳が出たのを思い出したけど、そういえば先日行った薬局にはポスターが貼ってあって雑誌架に漫画単行本1巻も置いてあった。

アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」第二期が制作決定! 2026年放送へ
いろいろ言われつつも2期決定。

「チョコモナカジャンボ」はまだ完成していない? 外国人が注目する“日本限定アイス”の裏側
最近はジャイアントコーンを採用することが多くなったけど久々にチョコモナカジャンボも食べてみたくなった。バニラモナカジャンボも。

【便利】「毎年6月頃から急激にクサイ男が増える。結構本気でストレス!なんで本人は気にならないの?」 → 有識者から体臭や服の臭い対策が多数集まる
服の匂い対策がいろいろ。

体験してみたいようなそうでもないような。関連記事

ひたすらすげえ。関連記事

楽器奏者が上手かったとかアニメーターや習字やってる人が上手いとか体幹がとかいろいろ言われてるけど謎。関連記事

美容師さんも大変だな。関連記事

体育の授業は順位付けして運動嫌いを量産するだけ、なんて批判は以前から聞かれますな。私自身もそうで運動苦手嫌いだったけど、社会人になって有志ソフトボールに参加したら意外なほど楽しくて「私もスポーツを楽しんでいいんだ!」と妙な実感をした覚えが。関連記事

2025/06/21

気になる雑記:20250621

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:49

Game*Sparkレビュー:『The Alters』SFゲームの新たな傑作。こういった作品と出会うためにビデオゲームを遊んでいるのだ
SFサバイバルアドベンチャーな感じ? 資源管理がカツカツになりがちとか、ジレンマをもたらす選択肢とか、いろいろ重そう。

ヘンテコ生物を繁栄させるゲーム『はらぺこミーム』で絵本みたいな雰囲気に癒されようと思ったら、癒されるどころか滅びちゃった話。うっかりすると詰んじゃうハードなゲーム性と、だからこそ止め時を失うディープな中毒性
絵本みたいなビジュアルで強烈な中毒性、らしい。

1TBも登場! Nextorage、Switch2動作確認済みのmicroSD Express「GシリーズEX」7月発売
1TBは今秋発売予定で価格未定。

【画像】今期アニメの「年齢別」人気ランキングが発表される
30以上で急に「なろう」系が上位を占め始める。『アポカリプスホテル』が見当たらない… 中国では人気らしいけど。

日本人「最近なんか詐欺メール多くない?」→衝撃の事実が判明する・・・
「不審メールは5月に世界で7億7千万通が確認され、8割超が日本を標的」なんだとか。たしかに毎日たくさん来ますけども。

PS4版「ゲーム発展国++」「名門ポケット学院2」が750円! PS Store「Mid-Year Dealsセール」でカイロソフト作品がお得に
「メタルギア」シリーズ初期作品を網羅した「MASTER COLLECTION」が半額!「Yes, Your Grace」は307円!「今週のすべり込みセール情報」
Amazonにて「Kindle本(電子書籍) プライムデーセール」が実施中。「悪役令嬢の中の人」などが最大80%オフに!
セール中!

稲の本数より多いんじゃないかってぐらいザリガニがみっしり。ていうかそもそもこんな大量にいるのね。関連記事

黒猫2匹、だけじゃなく他にもいるみたい。関連記事

日傘の威力は実感したけど、それでも暑いので近年は出歩くのを控えるほどになってしまった。関連記事

2025/06/20

気になる雑記:20260520

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:46

モバイル版『FF14』が中国で一足先に正式リリース!エオルゼアの冒険をスマホで忠実再現―今後はグローバル展開も
まず中国で出して、調整してからグローバルリリースを目指すとか。

『ファンタジーライフi』無料アプデとして「ローグライクオープンワールド」モード開発中との発表。待望の本格エンドコンテンツか
拡充進行中。

【強すぎ】PS5の利益が130億ドル(約1兆8千億円)に到達!PS1~PS4の合計利益よりも稼いでいることが判明wwwww
PS4世代の継続収益も含まれてるとかインフレもあるとか、いろいろ鵜呑みにできない要因もあるみたいだけどやっぱりなんだかんだで強いのか。

Switch2を熱から守る「冷却ファンスタンド」がコロンバスサークルより8月下旬発売 軽量で折りたためるコンパクト設計
こういうのが普通に有用なのかもしれない。

【噂】スイッチ2リーカー「次世代Xboxは1000ドル(約14万5千円)を超える可能性がある」
普通にゲーミングPC買おうぜってことに…?

Nintendo Switch向けセールにどどんと約330本追加。『It Takes Two』『超兄貴COLLECTION』、実在重機登場の建設現場シムなど最安値級続々
セール中!

【PC版無料配布開始】作中PC上で展開する犯罪調査ADV『The Operator』Epic Gamesストアにて6月26日まで
今週の無料配布!

PCが起動できない不具合、エプソンダイレクトは修理対応。Windows Update問題収束せず
まだ落ち着かないのかコレ。

【世論調査】国民民主党、参院比例投票先で急落!参政党は維新の支持率を上回る
保守派の自民離れの受け皿になりつつあったのに保守派から嫌われる人を擁立したら、そりゃそうなるよねといった印象。

「豊橋で 負けて輝け」というキャッチフレーズもなんか凄いな。他作品でもすっかり「豊橋行き」というフレーズがお馴染みになってしまった。関連記事

まだ6月なのに夜でも30度超えてるんですよ… 関連記事

2025/06/19

気になる雑記:20250619

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:29

【衝撃】Switch2、店舗で普通に店頭販売されてた報告が続出! 落選地獄とはなんだったのかwwwwww
店頭で見かけたらとりあえずマリオカートと一緒に買っちゃうかも。

ニンテンドーe ショップにて「DAEMON X MACHINA」Nintendo Switch版の80%オフセールが実施中
アーク、最大80%オフ「Action Game Sale」開催。7月2日まで PS/Switchの「くにお」シリーズなどが対象
「セガ 6月スペシャルセール」7月2日まで開催中。「龍が如く 8外伝 Pirates in Hawaii」が25%引き
セール中!

「いらすとや」が「ゲーム機の抽選に外れた人・当たった人」のイラストを公開。SNSで超話題の「ニンテンドースイッチ2」当落を思わせる結果発表をイラスト化
相変わらず仕事が早い。

全人類に告ぐ!自分専用のDiscordサーバーを作れ
Discordってゲーマー向けのチャットサービスってだけじゃなかったのね。

NHKが10月に始める新ネットサービスは「NHK ONE」に 5つのアプリも展開
現状の「NHKプラス」「ニュース・防災」などの後継アプリで機能拡張?

2025/06/18

気になる雑記:20250618

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:57

『FFT』は、当時の我々が持てる力を尽くした最高傑作だった──松野氏ら開発陣に聞く、『ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ』が目指した、「『FFT』の決定版」とは
いっぺんじっくりやってみたいとは思いつつ未体験。今風にプレイしやすくなってはいるみたいだけど。

ホントに320円で遊べていいんですか? “呪文詠唱”ローグライト「スペルトナエル」にハマってGWが溶けた記録
文字盤の上をたどることで呪文詠唱。なので上位魔法で長くなると詠唱自体の難易度が上がるという仕組み。ストーリーも良いとか。

人気上昇中の基本プレイ無料マルチプレイロボシューター『War Robots: Frontiers』は、「いろんな意味」で重かった。選択も機体も重い、重量ロボット操縦体験
機体が大きく重い、重量感を感じる操作とか。そしてあらゆる装備にクールタイムがあるので撃ちまくることもできず判断も重い。PvP専用なんですかね。

M5StackとInstaChordが協力開発した小型ゲーム機風の音楽ガジェット「かんぷれ -KANTAN Play core-」、スイッチサイエンスから発売
InstaChordがこんなのを出してきた。33000円だとか。

Kindle版『三体』3部作が半額で買えるお得なセールが開催。人類の存亡を巡る壮大なストーリーが描かれる中国SFの傑作
セール中!

PCが起動しない──「Windows Update」後の不具合でPCメーカーが相次ぎ注意喚起 富士通、マウス、GIGABYTEも
ちょっと怖いなコレ。

ホンダもこういうことやってたのね。関連記事

世知辛い。関連記事

2025/06/17

気になる雑記:20250617

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:07

ドラゴン娘育成ローグライト『DRAPLINE』6月30日早期アクセス配信へ。炭水化物から村人まで、なんでも食べちゃう竜少女との可愛くダークな1年間
絵がカワイイのは強い。

リアルタイムで進行する戦闘はいつでも一時停止可能。グリッドベース・ダンジョン探索RPG「Path of the Abyss」,Steamで正式リリース
モノトーンビジュアルなDRPG。

『機動戦士ガンダム』『Ζガンダム』『逆襲のシャア』など「宇宙世紀作品」がAbemaにて無料一挙放送決定。最終回を前に『ジークアクス』無料一挙も実施
なかなかにヘビー。

有吉弘行さん、「毎日青汁を5リットル飲んで病気になってしまった有名芸能人」を実名告白 → 意外すぎるあの人だった…
寺門ジモン氏、結石になってしまったとか。何事も加減が大事。

子供の頃、流行ってたねえノストラダムス。関連記事

ニコニコでやってなくてPrimeビデオで見てるので、毎週の縛りが無いからついついため込んでしまってなかなか追い付けない。関連記事

たたきじゃないけど先日とれたてカツオの刺身を食べる機会があって、なんか凄かった。関連記事

2025/06/16

気になる雑記:20250616

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:21

ゲームメディア「スイッチ2を1週間使ってわかった良いところ・悪いところを正直に語ります」
性能アップにより従来Switchタイトルも快適に。だたやっぱり重い・熱くなる・バッテリーもたないという点は気になりそう。

『マリオカートワールド』、初心者にとってはとても難しいゲームなのかもしれない
ショートカットを覚えて修得しないとガチなレースでは勝てないとか。

『エルデンリング ナイトレイン』はマップ知識が80%。スライドパズル『Only Sliding』がかなり手強い。『呪いの穢れ唄 鳴海龍也の回奇録』は良作。今週のゲーミング
「フロムゲーは歴戦の猛者が多くて、それが厚みでもイカツさでもありますが、本作ではそんな猛者たちが人助けをしまくる最高のシステムに」なっているらしい。

AC版『リッジレーサー』は当初期待されていないタイトルだった?F1ブーム終盤に入れ換わるように誕生した新時代のドリフトレースゲーム【アケアカ2移植記念特集】
あの興奮を再び手元に!

オープンワールド大型MMO『逆水寒』、物量ゆえに“かなりなんでもできる”。膨大会話イベント、AI・NPCの楽しいチャット、家作りに生活、PvPにPvEに、殺人事件の推理までする
膨大なサイドクエストやサブコンテンツで、戦闘しなくても経験値を得てレベルが上げられるそうな。そしてNPCはAIで対話してくれて、日本語対応の予定もあるらしい。レイドボスにソロで遭遇してもAIキャラがわらわら参戦してくるってのは良いな。

「プーチンを信じて」ウクライナ軍に保護されたクルスク市民は言った、そこで分かったロシアでの“情報遮断”の実態
情報遮断にある程度成功してはいるのね。しかし向こうからすれば我々のほうこそ「アメリカの嘘に騙されている」状態なんだろうな。

「絶対にライディングブーツは履いて」バイクに乗っていて12トンのクレーン車に左足を轢かれたがこれだけで済んだ
クレーン車に轢かれた経験は無いけど、何度も転倒したときグローブしてたら無事だったけどしてなかったときは手のひらがわりと大変な状態に。

生成AIの遊び方も無限大。リプライには同様のサンプルが並ぶ。関連記事

間が開きすぎて関心が薄れがちなのもあるけど、ロシアをネタ扱いしづらくなったのもやや苦しい。関連記事

2025/06/15

気になる雑記:20250615

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:28

「シャインポスト Be Your アイドル!」は,アイドルの“夢と現実”をどうリアルに描き出したのか――キーパーソンが語る情熱と葛藤のゲーム開発
もともとモバイル向けに開発していてアニメ版の終了時にほとんど完成していたけど、時間をかけすぎた結果市場状況の変化を感じてコンシューマに方向転換、Switch後継機の報を得てそっちに行くことにしたとか。夢か金かで選択を迫られ、アイドル活動は3年間でそれを3期生までやる5年間のプレイ。なんか高校野球SLGみたいだな。

[インタビュー]「紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~」は,ファンが安心できる王道の仕上がりに。その背景に込められた意図やこだわりとは
世界を動かすような大きな話はスマホ版で、こちらは1つの街の復興を描くんだそうな。

Steamタイムアクションローグライト『アセンドトゥゼロ』は“メリハリ”がハンパない。ローグライク、ハクスラ、育成、自動戦闘を巧みに融合させる緩急の工夫
火力強めな中を時間停止で回避して立ち位置をうまく使う感じ?

映画「ボルテスV レガシー」がBS12 トゥエルビ「日曜アニメ劇場」にて本日6月15日19時から放送
フィリピンでは映画1本、TVシリーズ90話を出すほどの人気だったそうな。その映画版を日本向けに再編集した「超電磁編集版」だとか。

邦楽史上最高の「ガールズバンド」って?→さまざまなバンドに熱い声が集まる「才能の塊」「なぜみんな知らないのか!?」
BAND-MAIDが首位なのは最近アニソンで目立ってるのも強いのか? 古めのバンドも挙がる中でPoppin’Partyの名も。

うちの親(実家は農家)も、子供の農業体験とかTVで見るたびに同じようなことを言う。関連記事

魅惑のハスキーボイス。関連記事

大人になったらディナーも行けるようになったけど閉店しちゃったそうな。関連記事

わしはそんなこと知りとうなかった…けど納得。関連記事

普通にデザインとしてアリに見えてくるから困る。関連記事

まあそうなるよね。カワイイけど。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress