chaba log2

2025/10/21

気になる雑記:20251021

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:36

基本プレイ無料超自由オープンワールドMMO『逆水寒』はストレスフリーな作品を目指した、なので課金要素は見た目だけ。「遊び方はプレイヤーに委ねる」開発元の狙いを訊いた
中国武侠の世界。馴染めるのかな。

【半額】4人マルチプレイも可能な建設業シミュレーター『Construction Simulator』Steam版が50%オフの1800円で買えるセールが開催中。働く車を思う存分乗り回し、依頼をこなして建設業界で成り上がろう
セール中!

【画像】Switchのパッケージソフト、続々とプレミア価格で取引され始める! お前ら、このゲーム持ってますか?wwwww
DL販売が普及してパッケージの流通がどんどん減る中、コレクターには希少価値が上がってるのか。

古いゲーム復刻の最大の壁は「権利者探し」。ゲームの保存活動を進めるGOG.comは、時に“探偵”を雇ってでも捜索する
昔から言われてますねコレ。

Windows 11 24H2/25H2パッチに問題、「WinRE」でUSBキーボード・マウスが操作不能に 「KB5066835」の適用後、OS復旧などの作業が行えなくなる
この手のアップデートは何かと問題起こしがちで怖いですね…

「ルビィちゃ~ん」「は~い」「何が好き?」「チョコミントよりも あ・な・た」 → まさかの紅白出場へwwwww
初めて聞いたけどライブ映像とか盛り上がりが凄いのね。韓国経由で人気が逆輸入されたってのはマジですか?

「日本人しか読めなさそうw」 iPadに手書き文字を読み取らせたら…… とんでもない結果が600万再生「AIが人間に勝てない理由」
手書き文字認識にクセ強めの文字を書き込んでみたらだいたい数字に化ける。

Steamなどの積みゲーとか、Kindleの積ん読とか、思い当たる点が多すぎ。関連記事

確かにそういわれてみれば綺麗かも。しかし卓上調味料とか製品の小瓶をそのまま使うだけで移し替えたりはしないなあ… 関連記事

「なりすまし」が疑われる事案らしい… リプライには体験談が続々で怖い。関連記事

2025/10/20

気になる雑記:20251020

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 04:01

『ポケモンZA』今までで一番いいかも。でも気になる人もいる。ブロック崩しローグライト『BALL x PIT』の衝撃。無料SFのADV『CODE::LUX』遊ぶ。今週のゲーミング
『BALL x PIT』、ブロック崩しとローグライトの愛称は意外と良さげというかなかなかの新感触がありそう。『ポケモンZA』はテンポ悪いなど不満点もあるみたいだけどアクション面は好感ぽい?

Steamセールにて、『ホグワーツ・レガシー』が85%オフで過去最安。“錯視利用パズル”や“穴掘り放題ゲーム”など、今週お得な人気作16本紹介
「龍が如く8」が70%オフ,「龍が如く8外伝」が45%オフに。龍が如くシリーズ フランチャイズセールをSteamで開催中。10月24日2:00まで
PlayStation 5 デジタル・エディションを1万円引きで購入できる「オータムセール」が開催中
セール中!

サーバー代0円! P2Pと無料サービスだけでリアルタイム対戦オセロを作った話
無料でいけるもんなのね。

最近のアニメは実線が細すぎるし、線を薄い色にしたり画面全体に撮影処理を掛けるから、背景との差が無くなってキャラの重量感も無くなってしまう
『プリオケ』ではバトルシーンで線が太くなったりして結構印象変わりますね。

アニメ『100カノ』第3期の制作決定。新たに2人が恋太郎ファミリーに加わり来年放送。13人が特別な衣装を纏うティザービジュアルも公開
とりあえず2人追加。2人だけとは言ってないな。

今年の「ニュータイプアニメアワード」発表 ⇒ 作品賞1位『マケイン』2位ジークアクス、3位薬屋、4位俺レベ、5位ウマ娘、6位メダリスト、7位ダンダダン
作品賞は9位『リゼロ』以外の10位までは全部見てるな。

狩野英孝による『まどマギ』副音声実況、“マミる”シーンにたどり着いてしまう →リアクションがwwwwwww
再編集版なので例のシーンは3話じゃなくて2話になってるそうな。

色んな感情で頭の中が騒がしい……そんな時にオススメだという「悩んだら散歩」理論に共感する人多数
仕事で煮詰まったときとかも、散歩することでわりとスッキリしますね。解決アイデアが出るとは限らないけど。

田村淳さん「僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ」
逆に男性が女子トイレに清掃に入るのは絶対拒絶されそう。現実問題として女性ならどっちもいけそうだからというのは解る。これとは別だけど、混雑したトイレで中年女性が男子トイレの個室に入っていくのは何度か遭遇した。怪訝な目の男性陣に対して「はいはい私は気にしませんよ」とか言いつつ。こっちが気になるんですが。

2025/10/19

気になる雑記:20251019

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:03

写真・カメラファンが集う仮想空間に潜入! 富士フイルムが仕掛けるメタバースを徹底解説 まずはログインして「何ができるか」を紹介 創設者へのインタビューも
写真の展示・鑑賞やコミュニケーション、教室も。ゲスト・無料会員・VIP会員(月額550円)という3段階。

CAに突然起こされ「飛行機の外を見ろ!」→渋々見たら…… 「夢ですか?」予期せぬ“まさかの光景”が294万表示
眼下に広がるヒマラヤ山脈。雄大さに圧倒される。

【主人公】大谷翔平選手、HR3発&7回途中無失点10Kでドジャース2年連続リーグ優勝に導く!パワプロみたいな事やっとるwwwwww
頭抱えるフリーマン、爆笑するマンシー、ふしぎなおどりを披露するブルペン。6回無失点10奪三振は普通にすげーと思うけどそこに3本塁打が加わると意味不明に。ホームランだと普通のヒットみたいに真剣に走る必要ないからそういう意味では省エネかもなと思ったりもした。

松田聖子のトリビュートアルバムが11月5日Amazon独占先行発売
中森明菜「赤いスイートピー」とか椎名林檎「SWEET MEMORIES」とか気になる。先日車でラジオ流してたら不意に「SWEET MEMORIES」が流れてきて沁みた。

おめでとうございます。最終巻はすごく綺麗に完結しつつもエピローグとか余談がわりと豊富だったのが面白かった。ていうか後日談とか余談とかいくらでも作れそうでいくらでも見たい読みたい。登場人物が誰もかれも魅力的で。そして完結までアニメでも見たい… 関連記事

ほっこりも教訓も爆笑も狂気もあるみたい。関連記事

2025/10/18

気になる雑記:20251018

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:14

「ファイナルファンタジーXIV」,イベント「守護天節」を開始。東京と大阪のエオルゼアカフェでは,10月28日から限定メニューを提供
パンプキン型マウントとか貰えるみたい。

【画像】『ポケモンレジェンズZA』で男主人公の女装が流行るwwwww
よくわからんけど楽しそうで何より。

スイッチオンラインにDSの公式エミュくるか!?任天堂がデュアルスクリーンに関する特許を出願!
またラインナップが増える??

元『ブルアカ』スタッフが設立した『プロジェクトKV』開発会社の代表、現在とんでもないことになっていた・・・
『ブルアカ』との類似点が指摘されるなどして中止になった『KV』、そもそも未発表タイトルのデータなどを持ち出すなどしていた模様。それでもって『ブルアカ』を妨害する計画まであったとか??

スマホ版「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が通常価格から63%オフの1600円に。特別セールを10月26日まで開催中
「Fit Boxing 3」「Fit Boxing feat. 初音ミク」「ポーカーソリティア」などが20%オフに。イマジニア オータムセールを開始。11月12日まで
セール中!

「Fallout: New Vegas Ultimate Edition」など3タイトルの配信がスタート。Prime Gaming,無料タイトルを更新
無料配布!

「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートでさらに進化! トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは
トヨタのスマホカーナビ『moviLink』、とりあえず入れてみた。

【動画】大相撲のロンドン公演、めちゃくちゃ盛り上がってるwwwwwww
海外公演って暗めの会場に土俵だけ浮かび上がるように照明されてて、ちょっと神秘的というかそういえばもともと神事だったっけとか思う。そのあと見慣れた日本のを見ると明るいな!と思う。

万博で、いろんな国の人に前から気になっていたことをたずねてみた
いろんな国の歴史とか元宗主国とか首長とか政治体制とか環境とか関係する音楽とか、いろんなことを知らないと聞けない数々の話。圧巻。

元総理系YouTuber・岸田文雄さん、公民館で呑んだくれる姿が迫真すぎると話題にwwww
「きょうのふみお」と称して地元公民館で弁当とビールを囲んで語らう元総理。

ハンドスピナーをおでこにつけて遊んでたら痕ついて、それ忘れて保健センター行ったらDVを疑われて夫と部屋を分けられた
吸盤つきのもあるのね。赤子の目の前でやってみせると確かに喜びそう。結構跡が残るらしいけど。

ZOZOがコレやってるのか。そういえば全身スーツ着てサイズ測定なんてのもあったな。関連記事

初心者が短時間で初対面の相手に「致す」のは難易度高い、と数々のコメントが。そういう失敗を乗り越えてこそ卒業できるものなのかもしれない。プロに金払って一足飛びに、というわけにもいかない模様。関連記事

野生のキノコに手を出すのは危険。関連記事

2025/10/17

気になる雑記:20251017

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:17

ブロック崩しローグライト『BALL x PIT』初日から“同接1万人超え”の大人気。ボール反射しまくり地底世界で、多彩弾幕フィーバー
ブロック崩しでローグライト。時折弾幕シューティングもあるみたい。

【PC版無料配布開始】宇宙ノームADV『Samorost 3』&リプレイ性強化済みのWW1掩体壕ホラーACT『Amnesia: The Bunker』―Epic Gamesストアにて10月23日まで
今週の無料配布!

【超速報】アニメ『ハイスクール!奇面組』、39年ぶりに新作リメイクがノイタミナにて放送!来年1月から! 一堂零:関智一ほかキャスト一新wwww
昔のアニメのリメイク、ついに『奇面組』まで。旧作アニメは見てないけど漫画はいくらか読んだ。

10月で「50ccの原付」モデルが生産終了! メーカー各社が開発する「新基準原付」ってなんなの? 「出力を抑えていてもそのうち改造されたりするのでは?」SNSではさまざまな懸念の声
125ccだけど出力を抑えたバイクを原付免許で乗れるようになるとかで105ccでしたっけ(109ccだったみたい)をホンダが出すというのをニュースでやってましたな。それって2段階右折は要らないやつ? 普通免許で乗れるバイクが少し底上げされる感じですかね。まあ値段もだいぶ底上げでしょうけど。

【悲報】ディズニー映画『トロン:アレス』、コケてしまうかもしれない
『トロン』新作が出ることすら知らんかった。『トロン:レガシー』は結構良かった印象だけども。もう現実のテクノロジーが先に行きすぎてトロン世界にも真新しさが無いのかな。

ウルトラマンショーでジャンケン大会が開催… 子供は息子だけで他はみんな大きいお友達だったが、息子がパーしか出さないのを察し、大人たちは皆グーしか出さなかった
歴史の長いヒーローショーは客層も違う?

プロ野球で恒例のビールかけ実施困難に
アサヒのシステム障害の影響がこんなところにも。他のメーカーも代替需要で混乱してるらしいし。

「支持率下げてやる」発言でマスコミ不信が極まった自民党、ニンダイみたいに自ら情報発信するスタイルになるwwww
記者会見の内容を自ら発信。

重盛さと美さんがカフェで「コーヒーなんてどこも一緒」と言ったところ隣からまさかの人が反論してきた「物により全然違う」「重盛さんに共感」など様々な意見
高校時代、コーヒーにうるさい友人からブルーマウンテンを味見させてもらったらなんか違う気がするなとは思ったが、そのために追加費用や手間をかけようとまでは思わなかったな。

結構な人数が突然の急病に襲われる模様。関連記事

じっと外を見て待つ猫。関連記事

成長すると色柄が変化することがあるってのは聞くけどこれはまた見事な。関連記事

東大2.8倍に対して北京大6000倍ってマジですか。関連記事

コメントにもあるけどコレ普通に男性用のニーズもそれなりにあるんじゃかと思った。連続性犯罪者への薬物治療とかで。でもそういう輩は飲めと言われて素直に飲むもんでもないか。関連記事

2025/10/16

気になる雑記:20251016

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:46

あまりのすごさに近付きすぎるとゲームがクラッシュ!?―SFサンドボックス『No Man’s Sky』にユーザー製「デス・スター」あらわる
ユーザーが自由に飛行船を作れるようになったアップデートの産物らしい。

新型ポータブルPC「ROG Xbox Ally X」は、XboxゲームもSteamもHoYoPlayも遊べる「最強の携帯型ゲーミングPC」になりえる。こだわるならば。Steam Deck所持者先行感想
XboxハードではなくあくまでWindowsPC。そしてXboxソフト以外にSteamやEpicなどもランチャーに並べられる。いろいろできるだけにSteamDeckのような手軽さは無い。ただし画面解像度や処理能力は申し分ない。

[インタビュー]発売から29年。鬼才・飯野賢治が作った「エネミー・ゼロ」の壮絶な制作現場や裏話を上田文人ら元WARPメンバーが語る
会社に寝袋持ち込んで寝泊まりとか、わりと聞く話というか今でもありそうだな。それで体を壊す人も結構いるんだろうな…

新しくなった「Apple Vision Pro」登場 M5チップに刷新 59万9800円から
いろいろ機能向上してはいるらしいが。

韓国の同人界隈を壊滅させた「気に入らないファンダムを通報する」というイベント妨害の顛末、嫉妬と逆恨みの応酬で修羅場になってて色々と身につまされる
他人事ではないなあ、と思ってたら日本でも起きているらしい。

スマホのカレンダーに1582年10月の表示に空白の10日間がある理由
ユリウス暦からグレゴリオ暦への変更により、1582年の10月は妙なことになってるんだとか。グレゴリオ暦って聞いたことはあったけどそういうことなのね。

「教養=ドレスコード」という言説はなるほど。それがないと入れない、相手にされないコミュニティがあると。関連記事

2025/10/15

気になる雑記:20251015

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:17

『ポケモンレジェンズ Z-A』レビュー解禁!メタスコアは81点「ポケモンゲームの中で最高の作品」「リアルタイムバトルで新たな高みに」
時代遅れのビジュアルと言われつつリアルタイムバトルが評価されてるみたい?

最大85%オフ! RPG「Wizardry」の誕生44周年記念セール開催 Steamギフトカードが当たるプレゼントキャンペーンも実施
セール中!

大阪万博が終わった 「何度も行けた人」は満足、「遠方から1回きり」だと不満……だったかも
現地取材映像では30回とか60回とか着てるって人がいたな。行ったら行ったで面白そうではあったけど、猛暑の中であの混雑に入り込む気概は無く。

なんだかよくわからんけどすげー。関連記事

30万ってマジか。10万超えたら人気作だなーって感じ、1万超えない作もわりとある。関連記事

最近はこんなのもあるのか。男性同士でも妙なオッサンに絡まれたりするのは苦痛。関連記事

私は、胃が痛くなる系です… 行ったら行ったで楽しむんだけども。関連記事

2025/10/14

気になる雑記:20251014

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:48

海外で作られたゲームでも「JRPG」と呼ぶのはなんで??
海外産JRPG、しばしば目にしますね。すっかりいちジャンルに。

ムーミンって怖い都市伝説あるよね?最終話でムーミンが不気味な姿に変身して戻れなくなる、みたいな…→都市伝説ではなく本当の話だし最終話じゃなく第一話です
コレ見た覚えがあって、子供心にもやたら怖かった覚えがある。今でも覚えてるぐらいのトラウマ。あれ1話だったのか。そしてママだけが理解してくれるという救い。

「着せ恋」喜多川海夢の絵を“2つの塗り方”で塗り分けたら…… 驚きの仕上がりに「うわあ!」「なんて完璧なの」
線画を縦半分にして塗り分け。アニメタッチの仕上げも凄いけど、リアルタッチだとまず輪郭を描きなおすところからなのね。

【直接】高市総裁、オールドメディアを通すと支持率下げるように報じられてしまうので本人のXアカウントから人事の説明
メディア側のあの発言で吹っ切れた感じ?

駅から離れるほど自販機の値段が安くなる……? 目からウロコの検証結果に「ええええ」「とてもいい研究」
ペットボトル飲料もどんどん値上げしてる昨今ですが、60円とか20円なんてのは大丈夫なのかと思ってしまう。

表情や手の振り方も絶妙。関連記事

当初はキモイキモイと評判悪かったミャクミャクだけど、だんだん見慣れたのかそのうちキモカワイイという評価になり、やがて唯一無二の存在感に。今後も活躍の場があるみたい。関連記事

遠くの地でも実際そこに行って人に触れると、いろいろ印象も変わるものなのね。関連記事

コレもなかなか実用化されませんわね。関連記事

2025/10/13

気になる雑記:20251013

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 03:59

「アトリエ」新作『紅白レスレリ』は予習してプレイしてもよさそう。『バトルフィールド6』は良いところも思うところも。今週のゲーミング
『紅白レスレリ』は古典的なアトリエスタイルで、近作『ユミア』ではアクション志向だったのと好対照だとか。ただしスマホ版で予習はしたほうがよさげ。

[インタビュー]今から4Xストラテジー「Stellaris」を遊ぶには? Paradoxの開発者に最新DLC「Shadows of the Shroud」の話と一緒に聞いてみた
初心者にもとっつきやすいように作られているけど、膨大なDLCがある昨今では戸惑うプレイヤーも少なくない。ひとまず「Utopia」がお勧めだとか。

大物ユーチューバー・はじめしゃちょーさん、豪邸の家具搬入中にまさかの事故で◯◯◯万円の大理石テーブルを破壊して、むせび泣く…
クレーンで吊るして搬入してたら予想外の強風で落下、100万円超のテーブルが破損。補償はされたらしいけど。ウチも引っ越しの多い家庭でしたが、雑な運搬で母の鏡台を何度か割られたなあ。お手伝い様に文句も言えず。

『オーバーロード』の人も、なろう系を読み漁って自分ならこうするなーという構想を形にしたと言ってたな。関連記事

大昔の高校時代にも「授業なんてムダ、自分で勉強したほうが効率的」とのたまう同級生(もちろん受験生)がいたなあ。関連記事

「黒猫」に書き換えようなんてライフハック?も。関連記事

知らんかった… 関連記事

高齢化で体力的に、という話じゃなくて気持ちの問題みたい? 関連記事

努力と気配りの人なのね。そりゃ男女問わずモテるわ。関連記事

2025/10/12

気になる雑記:20251012

カテゴリー: 雑談 — chaba @ 02:44

プロジェクトXで初代プレステ開発秘話 「黎明期を切り拓いた者たちの熱いドラマ」に きょう放送
NHKプラス…はNHK ONEになったんだったな。

飯野賢治はいつ “クリエイター飯野賢治”を演じ始め、そして演じることをやめたのか?飯野賢治生誕55周年トークライブから見えたこと【飯野賢治とは何者だったのか】
小学2年時に母親が失踪。長男誕生時には代表作をいくつも手掛けている頃で「クリエイター飯野賢治」を演じるのに熱心で家庭を顧みなかったが、次男誕生の頃はWARPもゲーム制作も辞めていて家族との時間も大事にしていたらしい。2010年に一度倒れるが生還したことで「不死身と思ってしまった」とかで、3年後に再び倒れたときは帰還ならず。

声優・小清水亜美さん(39)、ベイブレード大会で優勝wwwwwwww
ベイブレードアニメの声優たちが大会をやったらラスボス役の小清水氏が「初心者なので」と言いつつ優勝したんだとか。コレ視聴者にはかなりアツい展開だったのでは。

政府「日米間税交渉でちょっとはいいとこ見せないとな…せや!」→アメ車を公用車として導入検討wwwwww
フォードのピックアップトラックを検討してるけど、でかすぎて使いづらいだろうとかフォード自体が2016年に日本撤退してるので整備に課題アリとか。

ゲームの新作や漫画・アニメの続きを待つ、というのも生きる理由に挙げられたりはしてたな。関連記事

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress