chaba log2

2025/04/21

紫雲寺家 & ゴリラ & アポカリ2話 & 薬屋39話 & ボールパーク3話

紫雲寺家の子供たち』2話。7人のきょうだいは一部除いて血がつながっていないという父親からの告白を聞き、末娘・ことのが積極的に新に迫ったり、次女・清葉が妙な行動に出たり。ついでに四女・南が五輪すら狙えるテニスの才能を見せつつも勉強が全然駄目だったり… ところで2番目と4番目が双子かと思ってたら3番目と4番目だった模様。

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』2話。ゴリラパワーで騎士団候補生試験でアイザックを助け、帰路で不良に絡まれるエディを助けたソフィア。不合格と思ってたら合格を告げられ、さらにアイザックとエディが学校に転校してきて周囲の女子から睨まれる。ついでにルイも上級生にいたことを知ってさらに睨まれる… 学園でイケメンズが女子からキャーキャー言われ、それらと親しげにしているソフィアが睨まれるというパターンを何度も何度も見せられるのはさすがに鬱陶しい。何かとゴリラが顔を出すのは面白いんだけど。

薬屋のひとりごと』39話。妃から貰ったかんざしに浮かれた小蘭、前方不注意で楼蘭妃に献上予定の氷を壊してしまう。見かねた猫猫は居合わせた任氏の助けも借りて、氷菓子の代用品を作り出す… 後半では懐妊している玉葉妃が逆子らしいことに気づいた猫猫が動く。

ボールパークでつかまえて!』3話。助っ人外国人のデニス。チームに愛着は持てずに早くメジャーに戻ることばかりを考えていたが、球場で天使(ルリコ)を見つけたことで来期残留を決める。マスコットの三四郎はファンや選手はもちろん売り子などのスタッフとも距離が近く、皆をスケッチブックに書く文字で励まして回る。そして社畜村田は相変わらずルリコと仲が良い。弁当屋山田とか幼女先輩とか、出番は少ないけど出てくると嬉しいキャラが多数いるのは楽しい。EDはめっちゃ楽しい。

アポカリプスホテル』2話。100年ぶりの客は、サボテンみたいな宇宙人?だった。言葉もジェスチャーも通じないが、ヤチヨは精一杯のもてなしを実施する。客がホテルやその周辺でよく解らない活動をする中、ホテルに新たな訪問者が… ロボットだけど何気に表情も豊かで、いろんな変顔も見せてくれるヤチヨさん。OPEDがともにaikoで、特にOPの不穏な感じがクセになりそう。

2025/04/20

男女友情 & スラ300に2話 & 鼻血 & ロック淑女3話 & ミル217話 & ジークアクス & シングレ1話

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』2話。フラワーアクセサリーの停滞を姉・咲良から指摘され動揺する悠宇。恋愛感情について日葵に相談するも、やっぱり揶揄われた挙句に出先で凛音と引き合わされて仲の進展を促される…

この恋で鼻血を止めて』3話。神みたいな亀みたいな宇宙人の護衛を依頼されたヤーセン。人生の意義とは何かを求める「神」に対して、怪しい自己啓発セミナーみたいなところに案内していると強盗が乱入する… ひたすらドタバタコントが展開。いまいちピンと来ないところもあったりするけど、このへんはお国柄からくる感性の違いってやつもあるのかな。

未ル わたしのみらい』Episode 217。音楽学校に通うアメ。肉体労働で学費を稼ぎつつ、ストリートピアノで弾くことを楽しみにしている。そのピアノの音に惹かれて立ち寄ったミル、明日はバイトだから明後日また来ると聞いて再訪。何度か交流を繰り返すうち、アメはストリートピアノに向かう途中で事故に遭い、右手の繊細な感覚を失ってしまう。しかしAIに記録させていた動きで復活して注目を浴びるも、それは果たして人間の演奏なのか芸術と言えるのかと批判を浴びて混乱してしまう… ミルの口ずさむヘタクソな「ダニーボーイ」が心震わせる。『ウマ娘』2期でヒィヒィ言いながら走り抜けたツインターボのレースに通じるものを感じ、こういうのに弱い。再生数いまいち伸びてないけどかなり好きなエピソード。やるなヤンマー。CGキャラがとっつきづらいのかな。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』2期2話。シャルファとファルファに世界精霊会議からの招待状が来て、保護者同伴も可ということでアズサと3人で向かう。目的地の湖で夜になると精霊達が集まってきて… 後半はベルゼブブら魔界の連中が来訪。アンデッドの情報を聞きつけ、人間に迫害される前に魔族で保護しに来たという。前半の会議でアンデッドらしき情報を聞いていたアズサの案内で一行は南の村に向かう… しかしEDクレジット、主役級の声優陣がズラズラで凄いな。

ロックは淑女の嗜みでして』3話。ギターと決別してお嬢様として生きるため。再び音羽とのセッションに挑むりりさ。激しく音をぶつけ合った結果、罵りあいつつ深く理解もしてしまい、バンド結成に至る…

ジークアクス』1話。コロニー産まれコロニー育ちのアマテ・ユズリハ、ある日駅で追われている少女ニャアンと出会う。すれ違いざまに押し付けられたデバイスは非合法なモビルスーツバトルを可能にするもので、ニャアンはそれの運び屋だった。ニャアンとともにアマテは難民スラムに向かうが、その頃コロニーの外では「赤いガンダム」を追う者たちがバトルを繰り広げていた…

ウマ娘 シンデレラグレイ』1話。地方競馬・カサマツのトレセン学園に新入生として入ったベルノライト、癖の強い面々の中でひときわ癖の強い葦毛のウマ娘と出会う。不良に絡まれて難癖付けられてもまったく意にも介しないマイペースぶりで、しかしレースではぶっちぎりの速さを見せる。彼女はオグリキャップと名乗った… というわけでようやく『シングレ』見た。既存アニメシリーズと絵柄は変わりない感じですが、OPに男性ボーカルを使うのは初めてじゃないですかね? まあ「プリティダービー」って感じじゃないしな。EDは綺麗な女性ボーカルだなと思ったらオグリCVの人だった。漫画での、あのレースのバッチバチのテンションをどれだけ再現してくれるんでしょうかね。漫画版での脱力感は出てた気がするけど。

2025/04/19

闇ヒーラー & ラザロ & HERO 2話 & くノ一14話 & リコリコFTT 1話

一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』2話。冒険者パーティからお荷物として追放されたヒーラー・ゼノス。奴隷商から逃げようとして負傷させられたエルフの少女と出会う。傷物だからと買い取り、あっさり治療してともに闇ヒーラー営業を始めることに。貧民街の廃墟を拠点にしようとするが、そこには恐ろしいレイスが棲みついていて… 主人公はひたすらドライなのだけど、周辺が騒がしく動いているところに淡々とツッコミ入れていくあたりが謎のテンポすら産み出しているシュールギャグ感。

LAZARUS』2話。いろいろあってスキナー捜索に加わったアクセル。エレイナのハッキングによりスキナーがシェルター購入したという情報を探し当て、ラザロメンバーはそのシェルターと販売会社の2手に分かれて向かう…

ニートくノ一となぜか同棲はじめました』14話。ニート脱却を宣言してくノ一メイドの勤務に勤しむしづり。ゲームも封印するが、精神的には追い詰められつつあった。一方、あらたな妖魔が迫っていた…

TO BE HERO X』2話。ヒーロー・ナイスの替え玉となったリンリン。ナイスの恋人シャオ・ユエチンと同棲することになるが、帰宅したベッドにいたのはその血まみれの死体…だったけど翌朝シャオ・ユエチンは普通に生活していた。ナイスの入れ替わりを知った彼女は結婚に反対するが… 普段は3Dなのにバトルシーンで2Dになるのが面白い。

リコリス・リコイル Friends are thieves of time.』1話。ニコニコにも出てた。おーまえが歌うんかーい!

2025/04/18

ムームー & mono & 日々飯1話 & 悪徳領主 & サマポケ2話

宇宙人ムームー』1話。猫の姿をした宇宙人ムームーの宇宙船、町田市に住む大学生・桜子のアパートにステルス状態のまま不時着。滅びてしまった自国に文明を取り戻すため、地球のテクノロジーを習得しようと電子レンジや冷蔵庫を分解しては戻せず。地方出身でコミュ障なのを馬鹿にされ続けてきた桜子は振り回されっぱなしで… なかなかやりたい放題の宇宙猫と猫以外にも振り回されまくる弱気な主人公。そしてまさかのED。

俺は星間国家の悪徳領主!』2話。星間国家の伯爵家嫡男として生まれ変わったリアム。5歳の誕生日に、カスタムメイドロボとともに伯爵位も譲渡され伯爵家当主となる。しかしそれは2代に渡って放漫運営を続けたことで伯爵家を傾けた両親の罠だった… メイドロボ・天城のCVが上田麗奈氏で、『わた婚』とか『冥土様』を連想するコメント多数。初回はひたすら胸糞な前世と八つ当たり虐殺な今世を見せつけるばかりだったけど面白くなるのかな。

mono』1話。高校に入学した雨宮さつき、入学式の風景を撮影しまくる牧乃原先輩の姿に惹かれ、写真部に入る。そして撮影する牧乃原先輩の姿をスマホで撮影しまくった結果賞を取って雑誌に載るまでになるが、先輩の卒業で意気消沈して写真部存続の危機に。一緒に活動する霧山アンとともに、アクションカメラでの撮影を試みることに… 『ゆるキャン△』のあfろ氏による作。独特のゆるーい空気はそのままに、今度はカメラが主体なんですかね? ここでも上田麗奈氏がCVにいて、『悪徳領主』でのクール&ドライな感じとは全く違ってこちらではゆるーい感じのキャラで空気感の醸成に一役買ってる。

日々は過ぎれど飯うまし』1話。一人暮らしのぼっち学生生活を始めていた河合まこ。子供の頃は普通に友人もいたけど成長に従ってだんだん控えめになってなかなか友達も作れずにいたが、とりあえず趣味の料理を楽しんでいた。大学で昼休みに一人で自作弁当を堪能していると、近くで昼食していたグループの一人がめっちゃ見てきて、しかもずんずん近寄ってきた… ゆるーい空気感が『のんのんびより』を彷彿とさせると評判。ソースカツ丼など食事の描写がやたら細かく綺麗。

Summer Pockets』2話。鳥白島の少年団に歓迎会を催され、同年代の者たちと交流を深める羽依里… 元を知らないギャルゲのアニメ化を視聴するのはやっぱり無理があるのか。

2025/04/17

YAIBA & フォルマ & コンパス 2話

カテゴリー: アニメ — タグ: , , — chaba @ 17:33

真・侍伝 YAIBA』2話。さやかの登校についていった刃、学校で鬼丸と再会して再戦を求めるも相手にされない。あの手この手で気を引こうとした結果ついに勝負というか喧嘩勃発… 主人公の外道ぶりにドン引きで共感できない。悪事の数々をギャグに見せてるけど笑えない。時代の空気が違いすぎるのかなあ。

ユア・フォルマ』2話。ハロルドへの疑いが強まりエチカはそれを晴らそうと奮闘する。翌日ついにハロルドに出頭が求められるという晩に、エチカにトラブルが…

#コンパス2.0』2話。慶とパートナーになった13だが、パートナー解消の方法をヒーローたちに聞いて回っていた。一方の慶は13のことをもっと知ろうとするが…

2025/04/16

にんころ1話 & 勘違工房主 & 魔女死 & 鷹峰さん & GGSD 2話

忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話。女子高生・古賀このは。帰宅途中の路地裏で行き倒れているくノ一・草隠さとこに遭遇。周囲に合わせているうちに抜け忍してしまったさとこ、里からの刺客に襲われるも実は殺し屋だったこのはが始末する。さとこが死体を葉っぱに変える忍術を行使するのを見て、このはは殺し屋稼業に協力することを誘う… ギャグタッチで絵柄も明るいんだけど、先輩忍者その他を始末して処分するという流れがあっさり描かれてちょっと衝撃。しかし先輩忍者は復活再登場するというからますますわけわからん。EDにも明るい感じで出てきてるしな。

勘違いの工房主』2話。ユーリシアの採掘手伝いでどんどん利益を出すクルト。ユーリシアもすっかり染まってツッコミ慣れしてきた頃にはもう十分な利益を出して採掘活動は終了。新たな仕事を求めてハロワに行ったクルトは元パーティメンバーのバンダナさんと出会い、とある工房の手伝いを紹介される… 追放した側のパーティが戦闘に苦戦して「いつもと違う!あいつを呼び戻せ!」となってるのはお約束だけどリーダーが食い逃げで指名手配ってのは斬新かもしれない。

ある魔女が死ぬまで』2話。メグの親友、フィーネが来訪。フィーネはメグが1年後に死ぬという話を嘆く。師匠ファウストに愛用の腕時計が不調なことを訴え、ファウストは時計職人ゼペットを紹介する。精霊の力が弱っていると診断された時計に、メグがある処置を施す… 後半は死が近い者にまとわりつく黒い影・「死神」を知人の老婦人に見たメグが起こした行動。

履いてください、鷹峰さん』2話。鷹峰会長のクローゼットとして生きる任務を課されてしまった白田。授業中に指名された鷹峰の朗読に聞きほれていると、鷹峰はいきなり「やり直し」と宣言する… 鷹峰&白田以外に名前の付いたキャラが出てないことに驚く。二人だけのシーンをじっくりねっとり描いてますものな。

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話。米国ワシントンでの終戦記念式典を襲撃するユニカ。そのユニカと対話したいシンだが激しいバトルの最中、二人に謎の記憶がよぎる… 相変わらずだいたい雰囲気で見てる感。最近そういうの多いなというか、それでいーやと開き直った感。ゲームやキャラを知ってる人でも雰囲気で見てるっていう話もあるが。それにしてもつくづく、出てくるキャラが片っ端からことごとく濃い。

2025/04/15

中禅寺先生1話 & プリオー & 最強王様 & ウィウォ2話

中禅寺先生物怪講義録』1話。昭和23年。女子高校生の日下部栞奈は、同級生が学校の怪談騒動で思い悩んでいることを知る。友人の悩みを解決したい栞奈は夜の学校で同様の「幽霊」を目撃して追跡するが…

プリンセッション・オーケストラ』2話。プリンセス・リップルに変身したみなもだが、戦い方がよく解らない。その場は先輩プリンセス・ジールに加勢を受けて事なきを得る。その後親友なっちは回復するが、アイドル目指してまたトレーニングしようとしてると再びジャマオックの襲撃を受ける… 気持ちが盛り上がって変身するあたりとか、なんだかんだで「お約束」には心揺り動かされてしまうものですわね。

最強の王様、二度目の人生は何をする?』2話。アーサーに本格的な魔術指導を受けさせるべく、両親とともに街に出ることに。両親がかつて所属していたパーティ「ツインホーンズ」が護衛として同行し、パーティメンバーらとも交流しつつ向かうが…

ウィッチウォッチ』2話。ニコとモリヒトは高校に通うことになり、同じクラスに。そこでモリヒトはニコに、魔女だということは明かさないようにと忠告する… クラスメイトやら漫画オタクの先生やらで一気ににぎやかな感じに。

2025/04/14

薬屋38話 & ボールパーク2話 & アポカリプスホテル & ざつ旅 & 阿波連2 1話

薬屋のひとりごと』38話。里樹妃の湯殿での幽霊騒動。猫猫の助言に従って里樹妃は任氏に相談、任氏は猫猫を伴って湯殿調査に赴く。そこでは相変わらず態度の悪い侍女たちが幅を利かせていた… ちょっとだけ「ざまぁ」案件。そして猫猫は任氏の正体を薄々察するように。

ボールパークでつかまえて!』2話。元女子アナのユキが球場に向かう電車でイライラしてたり、ビール売り子たちのナンパ対策だったり、売り子に憧れるもいつの間にか弁当店バイトになっていた大学生・山田だったり。弁当店、これまで登場した人物たちが次々に来店してるのがちょっと好き。そこにも出てきたけど時折登場する幼女先輩がやたら印象強い。そして相変わらず強烈な印象を残すEDにしっかり山田も出ていたのが非常に好感。

アポカリプスホテル』1話。人類を死滅させるウィルス?から避難するために人間がいなくなってしまった地球。人間とロボットたちで運営されていたホテルは、残されたロボットたちが来ない客を待ち続ける運営を続けていた… 100年に渡って、客は来ないのにきっちり清掃などを続けていたロボットたち。しかし故障しても部品が無いなどで徐々に数を減らしていって、それでも粛々と丁寧な清掃を継続している様子がなんとも切ない。どうなるんだコレと思ってたら最後でちょっと違った展開が? 竹本泉氏が原案というキャラは独特の可愛さ。

ざつ旅』1話。新人賞を取ったものの、その後なかなかネームも認められず煮詰まっている新人漫画家の鈴ヶ森ちか。編集者に何か趣味でもやってみたらと言われ、TVでやってた旅番組に触発されてテキトーに旅に出てみることに。なんとなく決まった行先、福島県会津若松に旅立つ… なんとなーく出かけて満喫する旅。

阿波連さんははかれない』2期1話。付き合うこことになったライドウくんと阿波連さん、2年になっても同じクラスの隣の席に。いつものメンバーにあはれ先生も加わって、さらに転校生まで加わってますますにぎやかに、そして相変わらずまったりとした空気。

2025/04/13

未ル101話 & スラ300に & 紫雲寺家 & ゴリ令嬢1話 & ロック淑女2話

未ル わたしのみらい』101話。熱帯雨林でツアーガイドをやっているマリオ。ある日森の中で違法採掘現場に出くわしてしまい、その採掘業者から追われて逃げる間に謎のロボットと遭遇する… ヤンマー制作ってのもいきなり101話ってのも謎なんだけど。オムニバスらしいけど、そのせいか無駄にドタバタ感が目立つ気も。

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』そのに・1話。たまには魔女らしいことをしたいとライカの背に乗って薬草採取、のつもりが見つけた作物に感化されて思わず饅頭作りに精を出す魔女一行。後半は「会える神様」のトークイベントに出かけると… といった感じでなんかいい感じにまとまりすぎて最終回かと思ったぐらい。

ロックは淑女の嗜みでして』2話。ドラムとのセッションン後にさんざん罵倒されて、改めてギターとの決別を決意したりりさだったが、翌日登校するとその音羽から再度セッションの勧誘がしつこく繰り返される。音羽の誘いを拒否しつづけるりりさだったが…

紫雲寺家の子供たち』1話。一代で巨万の財を築き上げたという紫雲寺家、そこの7人きょうだいはいずれも美男美女として知られていた。5人の年子姉妹の2番目と4番目に双子の男子が2名で、男子は外からはハーレムラブコメだと言われるが実態はそうでもなかった。そして末っ子・ことのの15歳の誕生祝いの席で、父親からある爆弾発言がなされる…

ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』1話。16歳で様々な動物の神から加護を受ける式典で、気弱な伯爵令嬢ソフィアはゴリラの神から加護を受ける。戦闘系最強と言われる加護で、実際突然の筋力アップにソフィアは戸惑っていた。そしてゴリラの加護を受けた者は騎士団からのスカウトを受けることになっていて、騎士なんて自分には無理と思うソフィアは落ちればいいやと従騎士の登用試験を受けに行く… なんかもうゴリラってだけで面白いのが卑怯。「私って昨日ゴリラになったばかりのゴリラ初心者だしー」とか。

2025/04/12

わた婚26話 & 男女友情1話 & 恋鼻血2話

わたしの幸せな結婚』26話最終回。直の乱が片付き、帝都に平穏が訪れる。美世は新の真意を知り、清霞との結婚準備も進む中、久堂家にある客が訪れる… 今時珍しいぐらいの、タイトルそのものにしっかり着地する大団円。結婚衣装について義母と義姉があーだこーだと言い合いしてるのがほほえましい。そして3期あるんでしたっけ。やっぱり波乱が待っているようですが、結婚後の話になるのかな。

男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』1話。プリザーブドフラワーのアクセサリーを作るのが趣味の夏目悠宇。中学の文化祭で100個売るつもりが5個しか売れずに落ち込んでいると、突然現れた美少女・犬塚日葵の活躍で完売。高校になっても2人は「親友」関係を続けていた… ヒロインのほうがモテまくって彼氏もとっかえひっかえしてたみたいだけどライバル出現で焦る、という感じ?

この恋で鼻血を止めて』2話。突然やる気を見せて仕事をガンガンこなしてパワハラ上司もクズインターンもすべてぶちのめすモカ。ヤーセンはモカが寝ている間にその原因を探ろうとするが、謎の侵入者が迫っていて… とにかくひたすらとっ散らかっていて展開も急激でついていけない感じがすることもしばしば。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress