『中のひと』7話。かつてクレイが憑依したスケルトンと対戦した冒険者、再戦を目標に再びダンジョンに挑んでくる。一方のクレイはベルが実施するダンジョン採用面接に同席していた…
『サクナヒメ』7話。カムヒツキ様に報告するために都に戻っていたサクナ。サクナはココロワとの再会を喜ぶが、ココロワは複雑な心境にいた… 4年とか米づくりしてるみたいだけど赤子がいつまでも赤子なのね。
『ゆるり紀行』7話。海底の、人魚の里に案内された巧たち。報酬として巧は水魔法を教えてくれるように頼む…
『ロシデレ』7話。有希はパートナーとして従者・綾野を指名。その綾野は政近に対して、周防家当主が政近の態度に不快感を示していると伝えてくる…
『逃げ若』7話。諏訪の地で新年を迎えた時行だが、小笠原側からの攻勢は続いていた。領地境付近の不穏な動きを調査する手勢が足りないと聞いて、時行は自ら調査を申し出る。未来視ができなくて渋る頼重を振り切って領境の村にたどり着いた一行だが、現れた若武者に行く手を阻まれる… OPで「うぉーおーお」というのに合わせて巫女3人が琵琶?を振るところがやたらと好き。あとEDのダイナミック蹴鞠も。
『マケイン』7話。焼塩の祖母宅に迎えに行った文芸部一行。主に温水に想いを語って吹っ切れた焼塩、綾野と千早に正直に語ることにする… 焼塩と綾野のたどった経緯がいろいろ語られて、綾野もいろんな想いがあったのだなと知る。そしてやっぱり焼塩EDは泣く。
『エル痩せ』6話。ワンコが骨を拾ってきていろいろ集まって人体が揃うとスケルトンだったとか、ドラゴンが雪の中で行倒れてたりとか。
『狼と香辛料』18話。黄鉄鉱を集めるべく奔走するロレンス。錬金術師が大量に保持していると聞き、ディアナのもとを訪れる…
『Nier』18話。パスカルのもとで目覚めたA2。敵意のない機械生命体の村に戸惑うが、さっさと抜け出そうとするとさらに自身の機器状況が悪化して動けなくなってしまう。仕方なく交流しているうちになんだか機械生命体たちに懐かれてしまうA2。一方で9Sはレジスタンスキャンプで手当を受けていたが、2Bを破壊したA2の姿を求めてさまよい始める…
『転スラ3』7話。教会側が大規模な軍勢をテンペストに向け、リムルらはその対応に追われる。一方で暗いところで会議する面々もいた… 教会会議が終わったと思ったらテンペスト会議、そしてさらにまた別の怪しい会議に。
『ダリヤ』6話。女性を無駄に魅了してしまう金色の瞳によりこれまで数々の友情が破綻してきて苦しんでいたヴォルフ。その瞳を外部から認識阻害するための眼鏡をダリヤは作成する。一方のトビアスは、ダリヤとの婚約にまつわる話や新たな相手の身辺について親からいろいろ忠告を受けていた… なんか次回が「大騒動の予感」ってまた不穏な。
『杖と剣の』6話。チーム対抗戦の途中で仲間割れ、突然シオンから攻撃を受けるウィル。その理由は「もっと僕のほうを見ろー!」だった。そして分身妨害を仕掛けたシリウスは悠々とゴールに近づく…
『VTuber』6話。動物系VTuberによる動物クイズ番組に出てみたり、シオン先輩の配信にコラボ出演したり。
『赤猫』6話。ラーメンマニアらしき客が団体で来店。メニューへの質問にスラスラと答えるハナの説明を聞いていると自分も食べたくなる社だったが、太るのを気にしてまかないを断って帰る。帰宅途中のカフェでサラダを食して空腹を紛らせていると、高級車の後部座席に悠々と乗ってる佐々木の姿を目撃してしまう… あと隣のビルのBARのママさんが訪問してきたり。社が入る前はブラッシングをやってくれたりと世話焼きらしく、社が腱鞘炎になってないかとか気遣ってみせる。そしてそのBARからの出前注文に備えてサブはひたすら餃子を仕込む… クリシュナの生い立ちもちょっと出てきた。
『ゆるり紀行』6話。タクミたちが海の町に行こうと街を出ようとしていると、双子を森に捨てていったらしい奴隷商人が「うちの商品を返せ!」と言いがかりをつけてくる。そこはあっさり片付いて海に行くと、人魚の女性がタクミに力を貸して欲しいと話しかけてくる… 奴隷商人、思ってたよりあっさりとした退場だったけどまた絡んできたりするのかな。ああいうのが出てくると、先回りしてどんどん悪い妄想ばかり膨らんでしまうので困る。
『ロシデレ』6話。アーリャとともに生徒会選挙に出ると宣言した政近。そんなアーリャに対して有希は、誰よりも政近を愛していると宣言する。最有力候補として評価の高い有希に対抗するために、政近はアーリャと作戦を練る… やたら甘いものを好んでいる描写が多いアーリャさん、ロシア女性が年齢を重ねると体型的な変貌が大きいのはこういうことかと思わせる。
『逃げ若』6話。小笠原邸宅から綸旨を盗み出した玄蕃と時行。そこに地獄耳・市河助房が迫る。なんとか脱出した時行は、あらためて尊氏の怪物ぶりを聞くことに…
『マケイン』6話。千早と一緒にいたのを綾野に見られて問い詰められる温水。誤解は解けたがなんだかんだで焼塩と八奈見を加えた5人で遊びに行くことに。和やかに楽しんでいたが、とある失言により焼塩は失踪してしまう。陸上部も休んでいるので自宅を訪問して母親に聞くと祖母宅にいるということで文芸部のメンバーで会いに行くことに…
『推しの子2』6話。女好きでトラブルも起こしがちな鴨志田だが、2.5次元俳優としての能力は高く原作イメージをきっちり舞台に昇華して見せることができる。そんな鴨志田と物語で対決する役柄の鳴嶋は、以前ドラマでアクア・有馬と共演していた。それまでは自身のルックスで女性人気も高くて何もかも思うように行ってるように感じていたが、アクアと有馬の演技に撃ち抜かれて以降は自分の演技力も自覚するようになり意識を変えつつあった。鴨志田からは演技力の無さをさんざん嘲笑われてきたが、無力感に打ちのめされるキャラクターに深く共感してアクアのアドバイスも受け入れて、鴨志田との対決シーンでそれがついに爆発する… 2.5次元舞台ってスクリーンにエフェクトや字幕を大きく出したりして、漫画的な演出も結構出したりするのね。現物見たことないけど。
『ラーメン赤猫』5話。仕事に疲れたサラリーマンが癒やしを求めて来店したり、動画対応とかしてくれる弁護士の五所川原さんが実は大の猫好きで一時期ブラシ係として働いていたが猫愛がウザいので解雇されてたり、雨天で来客少ないのを憂いた女性常連客がなんかガタイのいい男性をナンパして連れてきたり。常連さんがいろいろ出てきたけど、今後は来店モブもただの背景じゃなくて誰がいるかとか気になるわね。あとクリシュナが換毛期でイライラして怖いって話もあった。
『Nier』17話。ハッキング汚染された2Bを介錯したA2、その記憶には自ら削除した領域があった… かつてのヨルハ部隊の降下作戦とその失敗、そして地上レジスタンスアンドロイドたちとの交流。
『しかのこ』6話。怒涛のショートエピソード集。と言いつつ普通に繋がってる話もあったけど。わりとこの構成のほうがテンポ良いかなとも思ったりした。後半は普通の構成で、生徒会の猫山田が暗躍しそうでそうでもなかったり。
『異世界スースク』6話。エルフの集団を操る男が登場、囚人仲間だった連中が殲滅されてしまう。ついでになんかバリア張ってきて一行は歯が立たず、さらに精神攻撃まで受けてしまう…
Powered by WordPress