chaba log2

2021/09/24

はめふらX 12話

「はめふらX」12話最終回。いろいろあった問題も片付いて、卒業パーティーやらその夜にパジャマ女子会やら。綺麗に終わったと思ってたら、原作ゲーム続編のキャラに就職先で出会う… というわけで続きは劇場版なの? ところで前世の親友「あっちゃん」、今期でも節目節目で顔を出してはいたけど、前期みたく展開に直接干渉してくるようなことは無かったのね。前期での活躍、ベタで無茶だけど嫌いじゃ無いというか結構好きだったりしたのでやや寂しい気がしないでもない。

2021/09/23

転スラ2 47話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:34

「転スラ2」47話。クレイマン戦の最中にヴェルドラが漫画の続きを求めて乱入、なのでミリム(叔父と姪にあたるらしい…)の相手を任せて他を回るリムル。なんだかんだでシオンがクレイマンを圧倒して瀕死に、戦闘終了と思ってたら最後の執念でクレイマン覚醒、といったところで次回へ。

2021/09/22

マギレコ2総集編 & かげき12話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:10

「マギアレコード2」ここに来て総集編。いまいちよく解らなかった話の流れをちょっと解ったような気がしないでもない。しかしバトルシーンを繰り返し見ても凄いけどやっぱりよく解らん。

「かげきしょうじょ!!」12話。引き続きオーディション。前半は山田の覚醒、後半はさらさの出番待ち。山田の過去が明かされ、その過去に背中を押されて堂々のパフォーマンスを見せるという熱い展開。そして次回ついにさらさの出番で最終回。

2021/09/20

月が導く異世界道中 11話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:44

「月が導く異世界道中」11話。蜃気楼都市に招き入れた冒険者たちの狼藉により爆発事故発生、亜空に犠牲者が出てしまう… リッチに「識」と名前を付けて、同行させての学園都市への道中で女神に転移をインターセプトされてどこかに飛ばされ、その飛ばされた先でいきなり謎の2人組に殺されかける… といった感じで一気に話が進みましたが、漫画版でいう50話前後をすっ飛ばしたらしい? 勇者に率いられた軍勢が魔族領に攻め入ったとか言ってたからそのへんでしたっけ。ともかく漫画版はソフィア戦を終えたあたりまでなので、一気に追いついた形ではありますな。「漫画版のストックが溜まってから2期やってほしい」なんてコメントもありましたが、まあそのぐらいでいいのかも。やってくれるならですが。しかし勇者が絡んでくるとこれまでのように黄門パロディやるほど軽くはならないかも…まあ学園ドラマのほうは軽く行けそうかなとも思うが。そういえば漫画版では学園ではテスト受けたぐらいで生徒はまだ出てないような? 先は長いな。ところでソフィアのCVが沢城みゆき氏で、思ってたよりだいぶ低いというかドスが効いた感じの声になってた。あと識のCVがツダケン氏なのはいいんだけど、もう少し渋い感じでも良いんじゃ無いかとは思う… 骨からイケメンになって、渋さに甘さを加えた感じがどうも慣れない。

2021/09/19

メイドラS 11話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:28

「メイドラS」11話。会社を訪れていたトールの父から、トールがこちらに来た経緯を聞く小林。帰ってあらためてトールにそのときの心情を聞く… 幼い頃のトールがドラゴン形態でも人間型でもやたらカワイイ。エルマのさらに幼い頃もカワイイ。そして次回最終回か…

2021/09/17

ジャヒー様 6話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:30

「ジャヒー様はくじけない!」6話。魔法少女の脅威におびえるジャヒー様、ついに出会ってしまいドタバタの末に魔石を奪い去られる。その後はバイト先の定休日に飲んだくれてたら大家もやってきて意気投合で飲み明かしてしまう。なんかもう全然中身無いに等しいんだけど声優陣の熱演もあって楽しいから困る。

2021/09/16

転スラ2 46話 & はめふらX 11話

「転スラ2」46話。ワルプルギス開幕。クレイマンが延々と演説をぶって、リムルの罪状をあること無いこと並べ立てて抹殺を訴える。それに対して証拠を提示するリムル、じゃあバトルで決着だということになってミリム参戦。

「はめふらX」11話。キース失踪の解決編。王子が現場特攻したらアカンやろとかいろいろツッコミどころは多数だけど、カタリナの強い想いでキースが救われるというお約束展開は嫌いでない。 

2021/09/15

マギレコ2 7話 & かげき11話

カテゴリー: アニメ — タグ: , — chaba @ 18:04

「マギアレコード2」7話。正気を失った仲間を取り戻すため、その本質を明確にイメージして「コネクト」と同時に攻撃すれば虚像を引き剥がせる…と聞いて試してみたら、対象人物の本質を理解してなかったという話。みたい。

「かげきしょうじょ!!」11話。文化祭の前座として1年生が「ロミオとジュリエット」をやることになり、その演者4人を選ぶオーディションが行われる。各人の想いや思惑で役を目指す中、恋愛経験も無いままにジュリエットに挑む愛が悩み迷った末にたどり着いた境地とは…

2021/09/13

月が導く異世界道中 10話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:37

「月が導く異世界道中」10話。邪魔な冒険者を蜃気楼都市に送ったらアクア&エリスと対峙し、あっさり降して森鬼の集落へと案内される。様々なトラップを無意識に撥ね除けてたらリッチ登場。いろいろあってイケメン従者になる。まだ名前を付けるまでは至らなかったのね。CVは津田健次郎氏でリッチではその渋い声が冴え渡ってましたけど、イケメンになると渋さに甘さが混じった感じになってた。そして巴が突然の負傷…ついに恐れていたシーンが訪れてしまう… とりあえず次話は重苦しい話になりそうですが、最終話あたりでソフィアとのバトルになるっていう話が出てたけどほんまかいな。序盤のあたりでソフィアはシルエットが出てたからデザインは出来てるんだなーとは思ったけど。漫画ではソフィアとのバトルを経て、帝国の勇者に巴が接触したあたりなので真が会うことになるのはまだ先だし、勇者関係は全然出ずに終わりそうですかね。ちらっとその存在だけ感じさせるかも?

2021/09/12

メイドラS 10話

カテゴリー: アニメ — タグ: — chaba @ 17:28

「小林さんちのメイドラゴンS」10話。前半は小林とケンカして家を飛び出したカンナがアメリカまで着いちゃって、そこで出会った少女クロエとの話。後半はカンナが小林とお出かけする話。カンナづくしだけあってゆったりとした進行が実に心地よくて、なんだかいろいろ浄化されそうな勢い。

« 新しい投稿古い投稿 »

Powered by WordPress