http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/22/news021.html Appleの決算発表によると増収増益、7月に出たばかりのiPhone3Gは689.2万台売れてるそうです。ついでに旧型も合わせると1300万台ほどになり、旧型から2.0へのバージョンアップ量にもよりますがなかなかの規模のプラットフォームになった、と言っていいのかな。
日本では不調とも言われるiPhoneですが、Xboxがそうであったように、特殊な市場である日本は欧米の販売戦略そのままでは通用しないってことなんでしょうかね。日本人の特性に合わせた細やかなサービスやサポートが無いとなかなか夢中にはなってくれないような。まあ特殊なぶんだけ余計なリソースもかけたくないというのがAppStore絡みの不具合対処の鈍さにきっちり反映されてる気もします。ここ数日で一気に公開されたということでそのへんは改修されたと見ていいんでしょうか。…ちなみに私の場合は、昨夜になってまたメールが来てて記述に不備があったので再送信になってましたorz とりあえず日本人開発者にも道が開けたのであれば、日本人好みのアプリが(ゲームに限らず)いろいろ出てくることを期待してみます。 |