chaba log

パンヤ公式サイト改竄 2008-07-09 07:53:07
http://www.pangya.jp/board_notice_view.aspx?cat=1&seq=1576&num=0

パンヤの公式サイトが改竄されてウィルスを仕込まれるという事態に。
該当ページのひとつ「ピピン占い」を最近よくやってたのでチェックしたら、Trojan-Downloader.JS.Agent.ccvを検出しましたorz 速攻削除してパスワードも変えたけど、微妙な不安が残りますね…

しかしgamepotの対応にも疑問が残るところ。仕込まれたのが7/5(土)の20:30あたりらしいのだけど、公式サイトを閉じて対策を始めたのが7/7(月)10:30ってのはどうなのよ。24時間365日みっちり監視しとけとは言わないけど、せめて日曜に対策を始めるぐらいできないのかと。休日出勤は嫌ですかそうですか。
正月イベントの問題対応にも批判が多かったみたいだけどそのときは当事者じゃなかったのでいまいちピンときませんでしたが、今回は当事者になっちゃったので穏やかではありません。S4への機能拡張でも何かあるんじゃないかと不安になる。
いろいろ事業を広げて会社規模も大きくなっている印象があるのだけど、どうもこういった一流になりきれない面が目立つように思います。




備忘リスト

一覧
AnotherT
14975