chaba log

アルトネリコ進行中 2006-01-30 09:24:08
「らでぃやてぃらーーー」で始まるRPG。音楽重視な感じなので、久々にまた5.1ch環境が欲しくなってきました。
序盤はまあ普通にやってたんだけど気がついたら怒濤の展開に引き込まれて、物語にぐいぐい引っ張られていく感じです。
オリカ・ミシャというヒロイン2人いてどちらかを選ぶような選択肢が出たりするのだけど、オリカを選んで行ってたら展開上ミシャの存在感がどんどん薄くなっていってるような。明確な行動分岐があるので1周では全てのイベントを通過できないようになってるのだけど、コレ2周するのが前提で3周目に真のエンディングが!みたいなことになってたらイヤだなあとか思いつつ、オリカに関しては精神世界の最終レベルまで達しました。メインストーリーのほうはまだ途中なのに、なんでしょうこの達成感と終わってしまった一抹の寂しさは。
予約してなかったけどもらえた予約特典のビジュアルブックにいろいろ設定なども書かれているのですが、クリア前にあまり読むと事前ネタバレもありそうなので控えめにしています。しっかり読むのは一度クリアしてからにしよう。ていうか攻略本でなく世界設定本みたいなのがあれば激しく欲しい。ゼノサーガやガンパレがそうであったような、世界への魅力を強く感じています。スケールはコンパクトな感じだけど。このビジュアルブックの裏表紙になにやら謎の文字列があるのだけど、「Rrha ki ra tie yor ini en nha」をラァキラティヤァ…と読めばオープニングの歌詞っぽいですね。



備忘リスト

一覧
AnotherT
14983