chaba log

newPC 2006-06-01 04:47:24
発注していたショップブランドPCが届きました。ちょうど1週間で届いたことになるけど、いろいろゲームモデルとして挙げられている中で「パンヤモデル」を選択、ビデオカードなどをちょっと変更しての発注になってました。
なんでパンヤかというと、3Dゲームとしては要求仕様が比較的低いほうなのであまり高級仕様PCじゃなく(つまり安く)、そこから必要なところだけ変更することで安めのモデルを狙ったといったところで。
…しかし、CPUにAMDを選んだのだけど発注の翌日か翌々日になってAMDの新仕様が公開されたのにはさすがにちょっとコケましたが。とりあえず入れてみたFF11が問題なく動いているので一安心。
FFと言えば従来PCでヴァナベンチ3がL2921/H1770だったのに対して、L8119/H6293という圧倒的な高得点を示してくれました。安めにしたとは言え、さすが最新型だぜ。ていうかそのぐらいないと困るんですけども。
音もやや静かになった気がします。さてこれで8/31確定らしいPSUも安泰か。



備忘リスト

一覧
AnotherT
14980