MacBook用のケースがなかなかいいのが無くて探してたんですが、amazonで安いのがあったので買ってみました。
届いてみたら、専用ケースなのでさすがにぴったり。まあソフトケースなので防御力はそれなりですが、100円ショップのぶかぶかなケースよりよっぽどスリムに収まりがいいのでよさげです。
しかし衝撃だったのは、パッケージの「MacBookAir/MacBook用」の文字。あれ? Airってやたらデカイってイメージしかなかったんだけど… と思って公式サイト見たら両方とも32.5x22.7で全く同じでしたorz 重量がさすがに1.36kgと2.04kgで違いますが、値段も倍ぐらい違いますしねえ。デカイと思ってたのはProのイメージがあったんだろか?
持ち運ぶと2.04kgでもだいぶ重いもので、1.36kgならLOOXより軽いんじゃなかろか。でもさすがにそのためだけに20万超は出せないなあ…解像度も変わらないし。やはりQ3のネットブックを待つか。いや待ったところで買うとは限りませんけど。
とりあえず2kgを切るかどうかってのが重要なんだと認識できました。
↓リンク貼るときに見てみたらamazon外のショップでPC DEPOTも同じような値段で出てた。
でも鹿児島のPC DEPOTには売って無かったなあ…
ていうか私が買ったときより微妙に値段上がってるな。在庫が減ると値引率縮小するんだろか。
|