http://ff11creatersvoice.cocolog-nifty.com/fanfes/ 米国にて開催されているFF11イベントにて新ジョブが公開されたそうで、「からくり士」だそうな。人形を伴って闘うというジョブのようですが、召喚・獣・竜騎士といったジョブとどう違うのかまだ細かいことは不明です。からくり士って既存シリーズには出てきてるんですかね?
これでアトルガンに向けて青魔・コルセアと3つめの追加ジョブですが、どれも事前イメージ的には個性的な印象ですね。普通に殴ったり魔法攻撃したりといったモノではなさげだし。
ところでこの情報が出ているのがこのイベント限定の公式ブログなのだけど、その中では「去年のE3でXbox360への参入と同時に発表した、次世代のMMORPG」をFF11チームが平行開発中という記述が。…何かありましたっけ? Xbox360デモということで見たこと無い細部まで作り込まれた町並みをFF11のキャラたちが歩き回っている映像はあったけど、あれのことなんでしょうかね。あれだとキャラが流用されてたようだからあくまでFF11の延長線上という印象だったけど、該当記事によると全く別物というような感じ。WindowsVISTAを始め次世代ゲーム機向けにも開発中だとか。PS3発表あたりでFF13オンラインでもお披露目するんじゃないかとか勝手に妄想してますけどそういうこととは違うのかな。
さらにアトルガンのネタとして、なんだかモグロッカーとかが追加されて荷物置き場拡張になるらしい。各国で使えるけどもアトルガンでの契約が必要とのことで、新ディスク入れないと使えない様子。なんらかの維持費用が必要らしいです。ギル以外というからクリスタルでも定期的に納入するんでしょうか。…そういえばインフレでクリスタルもそうそう安くは無いんですよね。まあ倉庫キャラで低レベル狩りをすれば集めやすいけども。とりあえず容量は30〜50を予定ということで、倉庫キャラ1人を追加する…ほどの容量は無いにしても直接マイキャラから出せる荷物が増えるのは素直に歓迎したいところ。これが大拡張されて、ついでに各地への移動がもっと迅速手軽に行えるようになればプレイ密度が飛躍的に濃くなるんじゃないだろうか。
倉庫以外にも、チョコボ育成要素まで加わるみたいです。色とか付けられる様子で他プレイヤーのチョコボとレースもできるとか。そして究極的にはマイチョコボに乗ってどこへでも行けるというのがあったら嬉しいけど、それもありそうな雰囲気。
いかん、諦めモードだったのになんかちょっと楽しみになってきた。 |