chaba log
[ ノート買いたい ]
定期的に現れるノートPC欲しい病の症状がまた出て参りました。とりあえず有力候補として東芝dynabook SS RX、富士通LOOX Rなど。SS RXは店頭で見ると薄いシルバーのボディがかなりいい感じ。しかし薄さ故に仕方ないところなのか、タイピング時に本体がたわむ感じがします。あと薄いとどうも発熱が顕著らしくてこのへんはある程度厚みがあったほうがよさげな気もします。SS RXと私的にかなり競っているのがLOOX Rなのだけど、コレなかなか店頭で見ないんですよねえ… 同じ富士通でももっと大きめのサイズならよく見るんだけど。で富士通、直販サイトが何やら春モデルのセールをかましていて大幅割引とかメモリ無料UPとかやってくれています。だいたいこれらが20万円台から30万ちょっとの価格帯が多いところにおいて18万とかそのへんになるセールはかなり魅力的。ていうかこのまま買おうかとも思ったのだけど、LOOXの最大の問題点が「XPダウングレードサポートがない」こと。dynabookやLet's noteだと最初からXPが選べたりVISTAモデルでもXPへのダウングレードディスクが添付されてたりで公式にサポートされてるけど、LOOXにはそれがない様子。そういうニーズは少なくないようで、自力でXP入れて各種ドライバも集めて入れたという人たちのノウハウもあちこちに公開されています。それらを参照すればXP化も可能なのかもしれないけど不安なのは間違いないわけです。あとこの自力ダウングレード時に使用するXPのディスクがOEM版じゃダメという話とかアクティべーション時に電話しないといけないってのも納得いかず抵抗を覚えるところ。それって正規版のXPを新たに買わないといけないということにも思え、MSがダウングレード権を保証してることにはならないと思えるのですが。
そんな感じでXPサポートがあるのを他にあたると、Let's noteやVAIO type Gあたりが出てきます。しかしLet's note R/Wもtype Gも、画面が1028x768止まりなのが苦しい。type Tだと横長で広いけどXPが無い。あとショップブランドやフロンティア神代・デルといった通販専門系にはXPもあって安いのだけど、これらに共通する問題点としてデカい・重い・(バッテリ切れが)早いというものがあります。メーカー製が270〜280mmの横幅であるのに対して300mm前後、従量が1.2kg程度に対して1.9kg程度、バッテリ持続が8〜10時間に対して2〜3時間といった調子。しかし何と言っても安い。8〜12万の価格帯で十分なスペックが手に入るので、メーカー製と比べて1/3〜1/2程度の価格なら失敗しても惜しくないかも…とかうっかり思えてしまいます。いや8万を失敗したら十分高いですが。こう見るとノートPCにとってはそのサイズやデザイン等も性能のうちなんですよねえ。
性能一覧を表にして毎日のように眺めたり更新したりしてますが、以前同じような表が作られていました。日付が2006/11。もう何年も検討が続いている気もします。そろそろいいかんげんに買いたい。手持ちのVAIO SRXが死んでしまう前に。サイズ的にはこのSRXが基準になるのだけど、コイツ260mm程度だったりしてなにげにかなり小さい部類です。ここから置き換えるとメーカー製の277mmでさえ大きく感じそうですが、いろいろ見て回ってるともう300mm越えてもいいんじゃないのとかいう気にもなってきます。12インチモニタばかり検討しているけど300mm越えていいのなら13インチやそれ以上もいいんじゃないのかとか。でも省スペースのデスクトップノート的な使い方なら15インチ以上でも問題ないけどこちらは持ち運び用途が前提だもんなあ。重量も軽いに越したことないのだけどSRXが何kgあるのか解らないので、これより軽ければいいやって程度だったり。まあコレも古いから2kgは越えてるんじゃないのかなあ… キッチンの計量器が1kgまでしか測れないのでちょっと不明。小ささ軽さでいくと、229mmで940gというLet's note Rの独壇場なんですが、XGAの狭さとキーの不安感が気になってしまいます。SRXで画面の狭さがいつも気になっているので、せっかくだからXGAを脱却したい。
そんな感じで迷っています。LOOXがXP公式サポートするか、dynabookが大幅割引セールでもしてくれるか、ショップブランドでもう少しスリムなのが出れば決定なんですが。そろそろいい加減に買いたい。いやまじで。
2008-04-03 13:07:59
← 新 旧 →
一覧
AnotherT/i
9353